雪すかし [-茶々もか (1年目)2012]
昨日は、写真の件、皆さまからのコメントありがとうございました。
サイズは、いつも縮小して使っております。フォト蔵あたりを使わせていただこうかと思っております。
さて、今日は、雪の予報で、朝少し降っていましたが、たいしたことはなく、、
しかしーー、、前日からの気象庁の予報により、JR各線は、間引き運転や全面運休の措置をとりました。
その結果たるや、、、
ホームは人であふれ、電車の中は、ものすごい混雑でして・・・
やっと降りられたと思ったら、今度は、駅の改札までもが、地獄のような混雑で・・・
会社まで、通常の倍とはいかないけど、かなり時間をかけて行きました。
いやはや、。。
的確な予想をお願いしたいものです。
さて、今日の茶々もか
(あーちゃ)もかちゃん、ごめんごめん
(あーちゃ)もか、、、セクシーー
(あーちゃ)はは\\\
(あーちゃ)そうだね
いつも、かばんに入って、私がパソコンから離れるのを待つモカ。
かわいいな^^)
今日は寒いので、もう寝ます☆
おやすみなさい
リラックスもか [-茶々もか (1年目)2012]
あーちゃ、曽根風呂の写真のアップロード制限にきちゃったね。
・・・そうねえ。 ちょっと考えようかなあ。
茶々ともかの写真を載せるようになってから、あっという間に容量が、、、
外部リンクを使おうと思っているのですが、
何かいいものがあったら教えてください・
今日は、リラックスもかに癒されました。
on と off 重要ですよね
くつろぐ二人 [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、住宅ローン控除の説明会が朝からあったのですが、前の日の夜に、、
どこに行くかわからず。。部屋を片付けてもでてこない。。
仕方がないので、朝になったら電話してみようということで、
そんなこんなで、調子が崩れてしまったのですが、
なんとなーく、ずるずると、いまいちな体調の日でした。
二人を病院に連れて行ったりもしたのだけど、
二人ともご機嫌斜め・・困ったものです。
そんな感じで迎えた夜・・
あーちゃ、どうしたの・
(あーちゃ)なんかさ、今日は疲れちゃった
(あーちゃ)ドキ
(あーちゃ)^^;だって、かわいかったから
ふう。ゆっくり
・・・二人とも、手が変なかっこなのに、くつろげるのかなあ・・・
ちょっと心配。。
ゆっくりする日って大切です。
休暇を取ることにしました [-茶々もか (1年目)2012]
今日の会議のために、昨日は、夜遅くまで作業して、へろっへろ。
ほっとんど、頭が回っていない状態の中、 もうろうと、会議まで準備。
一応、今日からの最強の助っ人が入ったので、ありがたい限り。
実力があれば、年下であろうがなんであろうが、やってもらうに限るのです。
おかざりのPPMでもよいのですよ。
所詮、組織の中で、動くしかないのですから。
・・・昔と違うのは、タイトルにこだわらなくなったことかなあ。今回もProposal Project manager をやりたいといってやっているわけでもなく、
たまたまあいていたのが私で、私がやっていた案件が、そのまま 大きな話に進んだということだけであり、
もっと、実力のある人がいれば、その人に Positionを変わってもらえばいいわけでして。
と、・・・午後からの会議は、おおもめ・・
だけど、Topは、常に優しくって、 Mさんからのきつい言葉もすべてフォローしてくれる。
なんだか、これって、
どうして、そんなに優しいんだろうか?とちょっと疑問なのでしたが、冷たくされるよりはいいので、
ありがたく。
途中で、疲れてきちゃって 、、なんとか2時間経過で 終了。
へっとへと。
助っ人さんに明日のことも頼み、金曜日は、休暇を取ることにしました。
もう、助っ人さんは、フル稼働モード。で、楽しそう。よかったよかった^^)
・・・でもさ、これが、マネジメントかも?とちょっと思いつつ、
ひっさびさの英語にいって、帰ってきたのでありました。・・・久々に英語をしゃべるとでてこないでてこない・・・
おっとっと、、、って感じで四苦八苦でした。
いやーー、それにしても、次の日が休み、そして、会議が終わったっていうのは、いいことですねー。ありがたいありがたい。
さて、今日の茶々ともか
あーちゃ、会議が終わってよかったね。これで沢山あ遊べるね
(あーちゃ)うん。そうだね。沢山遊ぼうね^^)
(あーちゃ)うん。そうだね。
(あーちゃ)うん。もか、知ってるんだね
もかね。みてないようで、ちゃんとみてるんだ
(あーちゃ)そうだね。よくもかの視線感じるもの^^;
(あーちゃ)わたしもだよ。
・・・忙しかったので、ほとんど写真を撮っていません。
また、明日から、沢山二人の写真を撮ろうと思います。
大好きな茶々モカと明日は、ゆっくりする予定です^^)
遊んでほしいにゃーん [-茶々もか (1年目)2012]
昨日1日休暇を取って、ゆっくりしたおかげで、今日は、ばりばりっと仕事ができたのですが、
明日の会議にむけての仕事が、終わらず、遅くなってしまいました。
へろへろばったになって、帰ってきたら、さっそく、茶々ともかから、
「ご飯ちょうだい。ママ」の催促。
しんどくって、半泣きしながら、二人のご飯を用意して、(今、風邪薬もあげているので支度がちょっと大変)
それから、自分用に、今うどんをゆでているところ(←今ここ)
そして、パソコンに向かうとすぐに二人とも、
「ママ、さみしかったの。甘えたい」の嵐・・・
よしよしとしながら、かまってあげつつ、ブログをかく私。
母のつもり(--)
で、写真は、ストックより
(あーちゃ)そうね。^^)もかのこんなかわいいかおみたら、疲れがふっとんだよ。
ご飯食べたら、遊ぼうね^^)
やっぱり二人に癒されるのでした。
茶々もかの存在が、本当にありがたいのです
茶々のジャンプ [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、一日会社をお休みしました。本当は、もっとずっと長めに休むのがいいのでしょうが、とりあえず。
朝からずっと寝て、ずっと寝て、、、寝れるものです。ほんと。
不思議なくらい。
英語もお休みにしました。今回は、ほとんどいけないカモなあ。
正直いって、今、私は
もがき苦しんでいます。
ちょっとだけ会社にいる時間に集中して、仕事をし、
かなり効率は、上がっているのですが、辛いのでしょう。
茶々が、ずっと私のそばにいてくれました。
甘えんぼ茶々^^)かわいいです。
もかも、もちろん甘えてきます。二人が甘えるのは順番ですね。もかは、頭をすりすりしてきます。
茶々は、私のまわりをうろうろして、結構ぴったりくっついて、寝ます。
おなかをだしてくれたり、茶々が私を信頼してくれるのがわかると、なんか嬉しくなります。
猫って、幸せを運んでくれますね^^)
さて、今日の茶々もか
・・・二人でこうやって遊んでくれるのはありがたいです
だらだら
気持ちいい~
(あーちゃ) 今日はあったかかったから、床暖房入っていないよ
茶々もまねしたい。
(もか) じゃあ、おしえてあげる
・・これが茶々のせいいっぱい。もかになるには、まだまだ修行が必要でした。
では、今日は、茶々のジャンプを・・・
遊びたいの [-茶々もか (1年目)2012]
もかが、甘えるときは、だいたいうらがあって
・おなかがすいた
・遊んでほしい
というとき。 茶々は、純粋に甘えたいときに甘えるのです。
じゃあ、おなかがすいたら?
茶々は、素直に、ご飯くれーーと要求をする・
遊んでほしいときは、じっと我慢。。だけど、それでも寝ていると私を起こすのが茶々です。
・・・なんか、、、納得いかない・・・
・・茶々もかと、昨日は体調が悪くて、遊べなかったので、今日は、しっかり遊びます。
二人ともまっているから。
早くブログ終わらせて遊んでーと
もかが、鳴いています。
では、!!
甘えんぼ茶々 [-茶々もか (1年目)2012]
ソファーで、あーちゃとねんねが最高だよね
・・・こういう感じであまえ てくるのは、茶々。もかは、意外とさっぱりしています・
どちらかというと、茶々のほうが、人間の言葉もわかるし、理解するみたい。
相方いわく、茶々に甘えられたことなんてないといっていたので、これは、私にだけ。ふふふ。
ちょっとうれしかったりもするのでした。
いい子になった二人 [-茶々もか (1年目)2012]
本日の朝、6時50分、成田に到着しました。。
夜中の便で帰ってくるのは、かなりしんどいですね・・飛行時間は、対してないのですが、そんなに寝れないし、
いやはや・・
そして、お家に帰ってきたら、
「茶々、もか」って呼んだら
キャットドアから、じーっと観察したあとで、
茶々がお出向え。。においをつけたり、甘えたり。
かわいいww ちょっとおくれてもかも登場。
いない間、ご飯もちゃんとたべていたとのことで、すこしほっとしました。
あーちゃ、どこいっていたんだろうね
うれしいな
(こうやって、そばに来てくれる二人にうれしさがこみ上げてきます)
寝ながら遊ぼうね
やいやい
だって、あーちゃと遊びたかったんだもの
(あーちゃ) うん。わがままいわなかったらね
・・・そして、二人とも、いい子になって、
二人並んでのご飯でした・・
いつももかが、なかなか食べなくて大変だったのに、あれは、どうしてだったんでしょうか?
そんなことで、出張から帰ってきたら、二人がとってもいい子になっていました。^^)
ヘロヘロ [-茶々もか (1年目)2012]
でも、みんなの助けで何とか。。

あーちゃ、どこ?
茶々、もか、もうすぐだから。。
早く会いたいなあ。。
ダーウィンが来た!を見る猫 [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、茶々もかの病院の日でした。
無事に朝、二人のおしっこが取れたので、二人を連れてgo.
もかちゃんが、ヒルズのS/Dを食べだして、2週間たっているので、そろそろいいかなあと。
結果は、ok.
とりあえず、石は、きえていました。
肛門腺の絞り方も教えてもらい、これで、家でできそうです。
深く指を入れて、肛門をつまんで、びゅっと出す感じなんですねー
なるほど・
さて、今日の茶々とモカ
ぴーすけ君にならって、みるかなあとおもっていたら、さすが、兄弟。
見始めました。
茶々の好きな鳥さんがでる回です。
とっても、もかちゃんは、姿勢がいいですねー^^)
おお?
・・・テレビ、楽しかったみたい。
テレビ見るようになったなんて、二人とも大人になったね^^)
(あーちゃ)そだね^^) 一緒にのんびりしようね
・・・いい休日でした☆
新年会 [-茶々もか (1年目)2012]
この3連休は、新年会を KWI48さん夫妻とともに行いました☆
ほんとうは、昼間からゆっくり飲みたかったのですが、土曜日は、英語のレッスンがあるため、
夜6時スタート
この日のためにと思って、何度も練習した鍋は、やりすぎて、自分が飽きてしまい(--)
できあわせのものになってしまいました・・・(KWI48さん、ごめんなさい)
結構、3時30に英語が終わって、それから、帰ってきて、買い物をして用意して、、と、、料理が間に合わず
仕方がないので、作りながらの新年会に・・
それはそれでよかったかな?
今後のために、作ったものと用意したものを
料理
・枝豆 (やっぱりちょっとはしやすめに必要)
・きゅうりとクラゲの和え物
・あんきも(ポン酢が、甘すぎて、プリンの味に・・・失敗)
・菜の花とたらことシラスのオリーブオイルあえ
・トマトとアボガドとタコス用のピリ辛ソースあえ
・まきまき手巻きサラダ(具は、しそ、大根のつま、ニンジン、セロリ、ハム、カイワレを適当に各自好きな分量をいれて、
のりにまいてたべる)
・やきしいたけ(トースターでシイタケを焼くだけ)
・ あんちょびとポテトの炒め物
・しゅうまい(地元の名物)
・おでん(地元の名物)
・お刺身の盛り合わせ(地元の名物)
・魚介の煮込み
・ドライトマト
・いちご
お酒
・スパークリングワイン
・白ワイン
・赤ワイン(2本)
・焼酎
でした。
ビールまでは、手をつけられなかったかな?
取り皿は、二つ用意して、紙ナプキンを各自にセット。
ほんとうは、、、白ネギグラタンもつくりたかったし、鍋も作りたかったけど、そこまで至らず。。。
ちょっと、漬物があったほうがよかったなあ。と、さっぱり系のものが必要だったかなあ。
また、次回。。もうちょっと料理の腕が必要です。はい。文句言わずに食べてくれてみなさんありがとお・・・
やっぱり、家のみは、最高です^^)
ということで、 今日の茶々とモカ
もかちゃん、今日は足が、開いています。
ほらほら
もかばっかりいいな・・・
でもね、茶々はおねえさんだから、我慢できるの
もか、別に、遊んでくれっていってないよ。
なんか楽しかったんだもん
・・・妹キャラ全開のもか
・・・おねえさんキャラ全開の茶々
二人とも、いい子だったね。
楽しかったしね^^)
また、あそんでもらおうねえ。
初めて、茶々に噛まれた・・・ [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、仕事で遅かったのと、疲れていたので、にゃんずにご飯をあげて、
自分のご飯を食べた後、ソファーでのんびりしていました。
そしたら、足首のあたりが
痛い!!
犯人は、茶々・・・
歯の跡が4つ。くっきりと・・・
結構痛くて、そのあと、水で流して、消毒したのですが、、ちょっと心配。
まさか、茶々がかむなんて。
飼い猫に噛まれるってこういうこと??
遊んでもらいたい&ご飯もっと の2つのせいだったかと^^;
ごめんよ。茶々。
で、遊んであげた後、またゆっくりしていたら、ブランケットの上から、かむそぶりを見せたので、
今度は怒りました。
わかってくれたかな?
茶々は、頭がいい猫なので、結構、自分の意思を通すために、私を朝から起こしてみたり、
ご飯の時も、ご飯の用意をしているとわかると、ちゃんと台から降りて待っていたり
私がブログを書いている間は、だまって、キャットタワーで待っていてくれて、11時をすぎると机にきて、
じっと私を待つ。
そんな子なのになあ。
まあ、彼女なりのアピールだったんでしょうね。
今日の茶々もか
・・・ちなみにもかのほうが、何かを捕まえるのは得意です。。茶々は、手がパーになってしまって、捕まえられないのですが^^;
・・・明日は、皮膚科に行く日なので、ついでに、かまれたところの傷の防止のため、
薬でももらってくるかな。
ネットで、調べると怖いことばかり。。まあ、大事をとりましょう。
前に進めるために [-茶々もか (1年目)2012]
仕事の話題ばかりで申し訳ない。。
頭の中が、今仕事のことでいっぱいなのです・・・
さて、今日は・・・
つい、私の悪い癖で他人のせいにしてしまうところがある。
自分ができないからなのにね・・
でも、病気前のあーちゃとは違うのです。
・・・みんなの話を聞いて、何が、阻害要因なのか?
どうやったら、上を説得できるのか?
作業内容を客観的にわかるように書いたものを会議の5分前に作成完了。
小さな階段を登れるように、、、
最終形を目指すために・・
今回はどこまでやるのか?
それを明確にするために・・・
会議の前に、上司にちょっと目を通してもらおうとしたけど、無視・・・
ま、仕方ないので、味方の人に、ちょっと相談。
会議が進んでいったところで、いいタイミングがきた☆
よし!ここで、この資料だ!!と、配布。
みんなにわかるようにA41枚で、説明できるもの。
さっそくTOPが、色々とコメントを。
そしてそれからは、話の流れは、こちらに向いた。
・・・会議が終わってから、即座に、上の人の質問の対応、 i pad mini をもって、数字の説明
で、トップの人に話をして、終了☆
よしよし。
今日は、うまくいった♪
私の上司とは、意見が分かれていたけど、その上から、言われれば仕方ないよね^^)
ということで、さらに忙しくなりそうだけど、とりあえず、大きくPJが前進したのでありました。
今日の茶々もか
(あーちゃ)そうしようね
仕事始め [-茶々もか (1年目)2012]
ここ最近、できるだけいろんな人のところに行くように心がけているのだけど、
仕事始めなので、とりあえず、みんなにあいさつ。
そしたら、ちょうど、困ったことがあったらしく、ちょっと仕事にもなった。ほ。よかった。
1つのことを、迅速に進められたらそれがうれしいよね。
いろんな人と話すことは、無駄話も多いけど、それって、無駄なのかな?意外と、無駄じゃなかったり。
誤解されやすい私。誤解されないように普段の私をもう少しオープンにしてもいいのかもね。
と、思った今日でした。
さて、昨日の続き
もかちゃんも、足を組まないときもあります。
・・・だけど、この格好って、なんかへん?
(なんか、もかろんが、怒ってる・・)
(あーちゃ) ううん。何も言っていないよ。
(あーちゃ) は、はい。もかさま
あーちゃさあ、最近、もかにばっかり甘いよね。 茶々に、ご飯くれないし。
(あーちゃ) 茶々、そんなことないよ。もかは、ご飯なかなか食べないから、時間がかかっているの。
茶々と同じご飯あげているだけだよ。
(あーちゃ) いやいや・・・あのね。もかちゃんは、変なポーズ撮るからネタにしやすいだけ。
すっかり寝曜日 [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、病院Dayにしようとしていたら、
朝、もかのおしっこをとったあと、茶々のがとれなくって、ソファーでゆっくりと思っていたら、
そのまま・・・
・・・そうして、、
お昼を食べて
・・・ってやっていたら、、、
今日の動物病院は、3時までだった・・・
皮膚科にだけ、いってきて、もかは、お散歩のみ・・
仕方なく帰ってきたのでした。。。
だけど、わが家の異臭問題については、無事、原因がわかり、解決☆よかったあ
お風呂場の排水溝のキャップをかちっとするまで、はめたら、治ったので、ほっとした。
こういう単純なことだったのか。。
びっくりです。
でもどうして、キャップをはめるとにおわないのだ??
それを知りたい・・
と思ったけど、それを教えてくれたお兄さんは、茶々もかに夢中。
なんだか、わが家にじゃらしにきてくれたみたいでww
楽しく帰って行ったのでした。
こんな日もあるよね。
昼間は、ずっと茶々とモカと一緒って、うれしいな・・・
とっても幸せなのでした。
そうしよう
こんな感じの1月4日でした・・・
大晦日は、遊ぶのだ [-茶々もか (1年目)2012]
茶々もかの写真を楽しみにして下さっている方のために
今日は、同じマンションの小学生にたっぷり遊んでもらうことに
二人とも夢中です。
2時間、ゆうに遊んでもらいました
得意の真っ直ぐポーズも
二人にとっていいとしになったかな?
さて、紅白。
今年もお世話になりました。
猫ブログの方々ともたくさん知り合いになれて良かったです。
良いお年を!
茶々もかより
もかの誕生日&お正月の飾り付け [-茶々もか (1年目)2012]
昨日は、疲れてしまって、ブログを書く気がなくなって寝てしまいました。
最近ブログめぐりも、コメ残しもほとんどできていないのですが、まあ、マイペースでやっていきましょお。
今日で、仕事納め☆
なんとか、有給0となり、乗り切れましたーーー!!やったやった♪
午後は、さっさと早退させてもらい、
お正月飾りと普段用リースを買いに自由が丘のブリキのジョーロへ
前回、自由が丘に行ったときに、夕方になってしまい、悩んで買わなかった飾りを買いました^^)
やった。やっぱり、お花屋さんへは、昼間に行かないと・・
その足で、マーサスミスさんへ 。猫カフェの子たちに、うちのにゃんずが食べられなくなってしまったフードを
あげました。残念ながら、山岸さんは、いらっしゃらなかったのだけど、
「茶々もかの・・・」っていったら、「ブログ見てます!」っていってもらえて、うれしかったです^^)
どうもありがとうございます。
で、そのあと、病院1にいき(でもおなかがすいたので、その前にお昼を食べ)→薬局→電車に乗り地元へ→
いつものお花屋さんにより門松をゲット→病院2へ→ 図書館へ→自宅に帰る
というハードなスケジュールをこなし、
クリスマスの飾りをもろもろ片づけて、やっとできました
じゃん
ちょっといい感じ?とおもっているのですが、お正月の飾りです^^)
そして、家の中には、
ほんとは、外に置きたいけど、マンションの規定で、だめなので、玄関に。
さっそくもかが
どうやら、大丈夫そうだね。
もかチェック完了です。
どうやら、玄関は、もかのテリトリーなのか、茶々はチェックしないんですよねえ・
不思議。
そして、、今日は、もかちゃんの1歳の誕生日~♪
おめでとおーー♪
もかは、本当にマイペースで、笑いを誘ってくれて、もかがきてくれてよかった。
私がトイレに入っていると、扉の隙間から、手を入れて、ちょいちょいってやるところ
お布団に行くと隣に置いてあるねころんに入って、ゆっくりするところ
ご飯食べたくないけど、お尻トントンしてもらいたくって、机の前にくるところ
最高なのは、やっぱり、真っ直ぐ!になるところ。
真っ直ぐだけど、力が入っていない。そんなもかちゃん、大好きです。
茶々の妹みたいなもか。
これからもよろしくね
そんなもかには、
早速組み立てて、遊んでもらうと・・・
ビジネスゲーム [-茶々もか (1年目)2012]
そういえば、年末に友人から、
「女性社員を動かすつぼ」っていうのがおもしろい~読んでみて~
っていわれて、読んでみて、それを上司に渡したと、会社の人に話したら、
「男性上司の使い方」の本を読んでみたら?
っていわれたのがきっかけでした。
そういえばそうか!と思って、ググって探したのがこの本

ビジネス・ゲーム―誰も教えてくれなかった女性の働き方 (光文社知恵の森文庫)
- 作者: ベティ・L. ハラガン
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2009/01/08
- メディア: 文庫
なのである。
ガラスの天井とか、女性でいて。。とかいろいろと思っていたこと、疑問がだいぶ解決されました♪
そっか、男性社会のルールっていうものを知っていた人、それが自然と身についていた人は、確かに同じ女性でも評価が高かった。
そして、今の時代、そういうルールを身につけてきた女性が多いこと!
だから、彼女たちの評価もあがるのねえ。と、納得。
自分がしてこなかったこと、していたこと について、これは、ルール違反だったんだあ。だからかあと納得できること多数でした。
では、それをちょっと書いていくとします。
プレゼント探し [-茶々もか (1年目)2012]
机に向かい、パソコンいじっているとたいてい、視線を感じる。。
・・・こういうときは、遊んであげるのだ。
・・思うのだけど、もかの位置からだと、何も見えないような?
もかもはいってみた。
・・たいてい、もかは、茶々のまねをするのです。
そう、茶々は、遊ぶのではなくて、実は、
クリスマスプレゼントを探していました
マンションのとなりのとなりのかなちゃんが、もってきてくれたのです。
小学生なのに、大切なおこずかいから、だしてかってくれたもの。
自分で一生懸命選んだそうです。
茶々は、早速興味しんしん
だけど、せっかくなのでかなちゃんが、くるまでとっておくことに・・・
(あーちゃ)もかちゃん、ご飯食べようね。
・・・最近もかは、私の机の上でご飯なのです。
食べてもらうのも大変だけど、たくさん食べてくれると嬉しかったりなのです。
P.S
年末になって、急に仕事が忙しくなり、ちょっと残業気味。へろへろです・・
ぽかぽかイブ [-茶々もか (1年目)2012]
今日、2本目の記事。。
昨日は、東京を案内するという大役があり、ストレスをうけていたけど、今日はほっとして、
いつも通り起きられたし、もかもご機嫌。
クリスマス寒波到来とのことだけど、ベランダには、風がなく、いい感じ。
もかも・・・・
(あの、、、目つきが怖いんですけど)・・
(もか) 光合成しているの!!
このだらけ方・・もかも十分にリラックス
友人には、ゲストルームから、こっちにきてもらって、まったり。
ひなちゃんは、あっという間に茶々もかと仲良しに。
私の前以外で、こんなにリラックスしているもか、始めてみました。。
たくさんじゃらしてくれるし、楽しかったので、すっかり慣れたみたいです。
うしろには、もかがいて、なんだかいいなあ~
陽だまりの中、お茶を飲んで、ゆっくりして、シンセサイザーをひいたりして、
うん。家に楽器があるっていいものですね。とっても楽しいです。
ひなちゃんに弾いてもらって、結構感動。これがあってよかったと思ったのです。
そんなことしてたら、お昼になっちゃったので、あわてて、動物病院へ。。
茶々もかのお薬がなくなってしまったので、今日はいかないといけません。
と、友人と別れて、病院へ。
まだまだストラバイトがでているとのこと。お薬も1週間延長ということになり、ご飯もs/dにきっちり変わった後に
年始に再度、病院に行くことになりました。。
たくさん遊んで、病院行って、疲れた私たち。
いつものお昼寝タイムです
もかが、あーちゃにつかまっているような感じでした。
茶々は、
だけどお尻の部分は、あーちゃとくっついています。
こんな感じで、夕方まで・・・
ほんと幸せな時間です。
二人と一緒にイブを過ごせることが何よりも嬉しかったりします。
皆様、よいクリスマスを!
Happy Christmas!!☆☆☆
バラの葉っぱをすべて取る作業もしました。
ステークフォルダーを考えろ [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、一日の終わりに、自分的に非常に子供っぽかった。
上司に書類を提出した。呼ばれたら、ため息をつきながら、こんなの全然ダメだ。
お前はわかっていない
・・といつものように、暴言。
なんなんだこれは?
と・・・たくさん罵倒されて、頭ごなしに否定されたら、なんだかむっとしてしまった。
むっとしたほうが、不利なのにね。
なんか、ムキになってしまって、素直に話を聞かなきゃいけないところでも、聞けずに、けんかごし。
最後、私が言ったことが正しかったというか、上司が思ったことが、思い違いだったことがあり、
俺が悪いと。。。悪くはちっとも思っていないのに、終了。
まぁ、相手の言いたいことと意図したいことはわかったので、そのように書類を作るとするか。
今日の反省点は、 私を取り巻くステークフォルダーとして、社内の上司がみているもの =もっと上の上司に対する評価
という点を見落としていたことだろう。
所詮社内用の書類で、客先に出すものでもないので、2度手間をさけるために作ったのが、気に入らなかったようだ。
まあ、この人の言うことは2転三転するのがいつものことなのだけど。
ビジネスパートナーは、一緒にPJをやっていく協力会社、社員とは、PJメンバー・それに加えて、上司たちというのを
ついつい忘れてしまう。
いかに上司が好みそうなものをつくるかということも一つの技能なんだろう。
ま、その前から、いらついていて、お前にできるような仕事なんかないとか、悪態を付いていたぐらいだから、
しょうがない人なんだけどね。
いらっとして、むきになって、打ち合わせ終了後、涙が出そうになった自分が、ちょっと、感情が高ぶりすぎたと反省。
さて、そんなことは忘れて、
・・・帰り道は、i pad mini のハンズフリーイヤフォンを購入。時計の電池をいれて、カメラの修理(また交換)
で、クリスマスリースの赤いボールを100円ショップで購入して、
家に帰り、ニャンズのご飯。 宅急便が来て、受け取って、にゃんずにご飯の支度。今お薬を飲んでいるので、
くだいて、お湯を沸かして、結構面倒。
そしてそのあと、もかは、お尻トントンしないとご飯食べないので、しばらく甘えさせてから、ご飯を上げて、
その合間合間に(もかは、だらぐい) 鍋を作って、また合間に、ベランダに飾りつけをして、
あっという間に10時。。 モカにご飯を食べさせ終わったのも10時。。
にゃんずと遊んであげないといけないんだけど、ちょっと遊んで、休憩。今日は疲れたので、さっさと寝たいのだ。
ごめんよ二人。
だいぶ回復 [-茶々もか (1年目)2012]
3日目。もう少しかなあというところなので、大事をとって休みました。午後からなら行けたかな。
まあ、体に余裕をもったほうがいいので、 ちょうどいいかも。
何かしたいという気力も復活してきたし、何よりです。
昨日までは、にゃんずの大変でしたが、今日は、ちゃんとできました。
どこの部屋に行こうが、常に二人は、私と一緒。
今日は、元気になったので、リビングでのんびり
茶々は、お外の観察に余念がありません。
もかは、しっぽが、半円になっているところがかわいい♪
ソファーでねると、茶々が、ちゃっかり、あしもとにきて、のんびり体制
そして、、もかはというと
日の当るところでのんびりです。
茶々は、おちついたようで、すやすや。。茶々の毛のほうが、分厚いので、もかよりあったかいのかも。
日陰にいることもポイント。
やっぱり、もかは、伸びるのです。
・・・けど、おなかを触らせてくれるのは茶々。
もかは、リラックスしているようでしていないのかな?
いや、、、そんなことはない・・・もかは、常に、リラックス。
・・
しばらくして、私が起きたら、
仲良しの証拠だね^^)
もかがきて、、
これが二人の定位置。
・・・このまま夕方まで、寝てしまいましたww
二人とすごす一日は、とってもまったりしていてゆっくりと時が流れて行って、楽しいです。
猫じゃらしで遊び、二人と一緒にいる時間。。。
幸せすぎます~☆
明日は、会社に行けるかな。
ごーろごろ [-茶々もか (1年目)2012]
帰り道、、
新人の時からお世話になっている人とたまたま会って、ちょっと飲みに行きますか?
っていったら、
じゃあいくかって・・
近況を聞いて、技術的なことを教えてもらったり、料理を教えてもらったり、 いろんなこと話して、
とても楽しかった。
お酒は、乾杯のグラスビールだけだったけど、
とってもよい2時間でした。
こんな風に話ができる人がいるってありがたいな。
そんなことを思った今日でした。
さて、
今日の茶々もか
あーちゃ、今日は無事に会社に行ったね。
(あーちゃ) うん。今日は、昨日みたいに、調子悪くなかったから、いけたよ
(あーちゃ)そうね。 こんなものかなあ。低空飛行だけど、ちょっとずつは、よくなっているのかも
(あーちゃ)そうだね。
(あーちゃ)うん。うん。
(あーちゃ) うんうん。そうだよね^^)
(あーちゃ)あれ?茶々?
ばー!
もかろん。もうねむいんじゃない?
・・・最近、ご飯が終わると、夜遊ぼうって、机でまつ茶々。もかは、キャリーの中でのんびり。
そして、リビングに行くとそこは遊び場って心得ているので、楽しそうに遊びます。
そんな二人がとってもかわいいと思うのでした。
待っている猫 [-茶々もか (1年目)2012]
さて、今日は、 とっても朝焼けがきれいでした。 TWITTERでつぶやいたのと、写真をそちらにupしたので、どうぞ。
年賀状の写真にきまりかなww
・・・せっかくかった猫よけカバー。
最近、しなかったら、やっぱり、ここに・・・
でも、必ず、私と同じ部屋
(茶々) だまされないもん
よしよし
(茶々) やっぱり、、気持ちいい・・・
といって、いい子になっています^^)
と、ひとしきり遊んであげると、
今度は、ベットの隣に用意した寝床で、
*たくさんあるコードは、猫用のほかほかカーペット
しっぽは、くりりんとまいて
あーちゃ、ねよー
お休みね
ぱち
消灯
みんなで早く寝て、ゆっくりしよう
おやすみなさい・・
茶々1歳の誕生日 [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、茶々が1歳の誕生日です。
おめでとお~♪ 茶々☆
猫を飼いたくって、ぴーすけ君さんに相談して、
ほんとは、もかの模様のブリを買おうと思っていたのだけど、
マーサスミスさんのHPみて、茶々に一目ぼれ。
急いで問い合わせをしたら、もう決まっていて、ダメ元で、茶々の妹がいるとのことで会いに行ったら、
茶々を予約していた人がキャンセルしてくれていて、おかげで、即その場で、決定!
そして、もう一人・・・と探していたら、もかを紹介してもらって、二人一緒に決定!
でした。
そんな茶々は、
お手手もかわいいww
(あーちゃ) もか、今日は茶々の日だからね。我慢してね
だっこは、嫌いなくせに、私のそばにはいつもよりそっている
好奇心旺盛なくせに、びびりで、誰か知らない人が来ると、私にくっついてくるのがよくわかる。
甘えたいのね。不安なのね。
・・・
いつも、そばにいてくれて、甘える茶々。
ご飯大好きだから、
バースデーには、
・・・茶々は、最後まで食べていました。
ずっとそばにいてね。茶々がいてくれてよかった。
うちの子になってくれてよかった。
初めて、病院で、
「お母さん」と呼ばれて、
その呼ばれ方がくすぐったくって、
うれしくって、
私に子供ができたんだって
・・・
かなえられない夢
だけど、こうして、かわいい茶々ともかがいて、
うちの子になってくれた。
これからもよろしくね。
元気でいようね。
たくさん遊ぼうね。
茶々、大好きだよ
おまけ
今日の富士山・・・風が強く、雪が舞っていました。
昼下がり [-茶々もか (1年目)2012]
なんか風邪をひいてしまって、調子を崩し、大好きなネットにも近寄らず( i pad mini では、アクセスしていたけど)
ブログさぼっていました。
ということはすなわち、茶々もかの写真も撮らずに、、3日も全くとらないなんて、 、、、。驚きでした。
風邪で昨日は、調子悪くして寝ていたら、茶々ももかも私の布団の上にきて、寝るんですよね。
で、トイレに行けば、ついてきて、(むろん、茶々は、トイレの中まで。もかは、お外から、手を入れて、遊ぼうという)
それを何度も繰り返し、、遊んでほしいんだろうなあと思いつつも、ごめんよ・・・
ご飯をあげるのだけで精いっぱいでした。
で、今日は、お外は寒いけど、家の中は、昼間は、日差しのおかげで暖房要らず☆
いやー、あったかい。マンションってほんとうにあたたかいのね。
ソファーに横になって、テレビをみながらうとうと・・・
もちろん足元には、茶々もかも一緒でした・
記事を書いてあげるよ [-茶々もか (1年目)2012]
あーちゃ、英語お疲れ様
(あーちゃ) 茶々ありがとう^^)
(あーちゃ) 茶々もそうおもう?
そう、茶々はいつも、私のそばで寝るのです。
もかは、、、
・・もかは、いびきをかくのです・・・
そっか。もかは、籠がないから、いつも真っ直ぐだったのか!
こんな二人に癒されて 今日も一日が終了です・・・
寝たまま食べるもか [-茶々もか (1年目)2012]
今日は、お客様 が見えられる日。
夫婦+ 1歳児の組み合わせ が 2組。
わが家は、 大人6人+1歳児2人+にゃんず2人 のPartyとなりました。
昨日のうちから、食材をかって、準備をして、簡単なものを調理。朝いつも通り起きて、ベランダの掃除や水やりをして、
窓も磨いて、外回りを完了☆
そのあとは、煮込み料理に取り掛かります。
ちょっと疲れたら i pad でのんびりして、買い忘れた物は、ちょっと買いに行ってと・・
あっという間に12時。お迎えに行って、それからもろもろ・・とてもじゃないけど、ご飯の写真を撮る余裕はなかったです。
今回も得意料理の
・バクテー
・生ハムのパテ
・温野菜サラダ(野菜を湯でて、ならべただけww)
・タコライス
・大根とマツタケの煮物
・あさりとジャガイモの炒め物
にしました。
ちょっとフルーツが足りなかったかなあ~。
赤ちゃん用には、100%ジュースを買っておいてっと。準備。
タコライスを作っている途中で、12時!駅に迎えに行くのが遅くなってしまって、
なんとか・・・
・・・で、楽しい宴の時を過ごし
ばったばたで5時になってしまいました。 大人たちは、お昼からビール、スパークリングワイン、焼酎を飲んで、
楽しく酔っ払いww
料理は、、失敗もあり、成功もありかな?ごめんねー。みんな
子供たちは、あっという間ににゃんずと仲良しになり、食事中は、にゃんずは、おとなしく床でねてました。
よかった~。無事に一日終了でした。
そんな今日は・・
(あーちゃ) はいはい。
甘えん坊 [-茶々もか (1年目)2012]
甘えたいときの表情は、すぐわかるね。
茶々
