SSブログ

指示の出し方 [Dialy]

 今やっているjobで、私がつかせてもらっている人のやり方はとても参考になる。

 非常にクリアなのだ。

 とてつもない難問に思えたこともその人のおかげで次々と片付いていく。さすがだなあと思った。

 ただ、ぐるぐると回っていた私とは大違いだなあ。

 少し、その人のやり方を整理しよう

 

 1.書類は整理する。 INPUT 物は、きちんとまとめてい整理してファイリング。途中から入ったJOBであってもきちんともらったものをまずは自分なりに整理して読んでおくこと。

 2. 立ち位置の確認。

 仕事を効率的にやるために自分に与えられた役目と範囲を確認して、動くこと。

 3.部下への指示の出し方

 工程のクリティカルな部分に常に目を向けつつ、相手に対して、弱くならないような点に気をつけて仕事をする。

 もう一方の相手(たとえば社内)に対しても無理なことは言わず、できることから、1つづつ成果物をださせるようにすること。それが達成感につながる。

 細かい点は、あえて、戻さず自分で修正して、あとで、それを渡す。そうすると親切に見えるし、切羽詰まっている人に細かいことを言っても無用。

 4.常にステータスを確認させるようにすること。

 打ち合わせが終わったらその書類を整理。現状と約束したものがいつまでかということを上司に報告できるように完備をしておく。

それが、自分(部下)にとっても上司、その上司にとっても仕事がどこまで進んでいるかが一目瞭然となって分かりやすい。

 5.部下の疑問に思っていることは聴く。そして、そのことは、みんなで共有して、そのうえで決断をするようにする。

 誰かが関係していることが多い仕事なので、その誰かを巻き込んで解決した方が早い場合がある。そんな場合に有効。

 しかし、自分より上司の仕事が滞留している場合には、何も言わない。。これは世渡りのためか?それとも責任は、そこまでないという割り切りのおかげなのか?

 

 そこは、疑問だが、あと1カ月。もう少しこの上司に付き合ってみるのは面白そう。

 だんだん仕事が楽しくなってきた。

 いろんな人に学んで、沢山経験をしよう。

 うん。 


nice!(36)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。