この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
バクテーのもと [Recipe]
なんと、chikumaru さんから、マレーシアの香りたっぷりのものを頂いちゃいました。
マレーシアについてご存知の方なら、わかるかと思いますが、
あのバクテー(肉コツ茶)のもとです。ちょっとこれは、つくらねば!お肉はどこをつかったらいいのでしょう?
悩みます。あの美味しい味が再現できたらいいなー。
それとマイロ(MIRO)。マレーシアの人は、とっても好きなこれ☆
よく事務所のLamが飲んでましたww
それから、Chiriのseed!!! わー、chirumaruさん、私が、ガーデニングやるからってw
うれしー☆ レッドチリ作れるかなあw 早速植えてみます。
・・・ということで、今日も仕事の話はなしでw
茶々ともか。
(あーちゃ)うん、も、もか・・魚眼にしていないのに、そんな顔して、がん見しないでw
(あーちゃ)沢山お水飲んでね^^)
(茶々)あ、その箱は、私のだよ!
(もか)もう、はいっちゃったものねー
(もか)やーだー
・・・もちろん、このあと、一緒に遊んだのは言うまでもありません。
この箱は、二人に大人気で、ふつうなら、すぐに飽きてしまうのですが、これは、ずっと出たり入ったりして遊んでます。
大きさと、白いふかふかがついているのが、いいのでしょうね。
にゃんずに気にいってもらえるなら何よりです。
それにしても、バクテーのもとうれしいなあ♪
ありがとうございます!
肉骨茶ってのがあるんですね
知らなかった ^^;
どんな感じなのかちょっと試してみたいな
by かに吉 (2012-07-11 23:14)
バクテーって食べたことがありませんが
豚のスペアリブのお肉を使うのですね。
美味しいのを作ってくださいね。
箱は仲良く遊んでくれて良かったですね。
by えのみ (2012-07-12 00:36)
マレーシアの事何も知りません。 バクテーって何っすか?
もかさん 茶々さんの箱に入ってしまって。
まーネコの世界やったもん勝ちなんですけどね~(笑)
by ろき (2012-07-12 08:26)
箱、2にゃんとも好きだね~(*^_^*)
by hi−ragi (2012-07-12 11:07)
バクテー、懐かしいですね。
2にゃん、かわいいですね。箱に入るところ、動画もアップしてね。
by テリー (2012-07-12 19:11)
もかちゃん、ついに箱に入れたようですね^^
2にゃんず、いつも仲良しでいいな~。
by ゆきち (2012-07-12 20:59)
あーちゃさん、そんなに喜んでいただき恐縮です。是非久しぶりのマレーシアを堪能ください。トウガラシは赤くなる直前に収穫し、酢と砂糖をまぜたものに刻んで漬け込むと2~10日間ぐらいは酢漬けチリがいただけます。それでは、
by chikumaru (2012-07-13 21:43)