この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
はい、わかりました。 [Book]
TVで、事故で両腕をなくした大野さんの話をやっていた。
大野さん、両腕を無くした3日目から、字を書きだしたのだ。
この本は、大野さんが描くイラストと文章が添えてある。
一つ一つが、とても印象的だった。
事故があって、自分が色んな人の優しさで生きていることがわかったと
以下抜粋・・・
すぐ目の前の現象だけにとらわれて、「がんばらねば、がんばらねば」とやっているよりも
「ちょっとまってね。スケッチしながら、行きたいから」と歩いていけば、それまでとは違った
風景の中を歩いている自分と出会う物です。
要は、全ては自分次第。自分のぶんに有った道がそれぞれに用意されていると思うのです。
額にはちまきしめて、、方に力を入れながら、鬼のような形相で生きていくよりも
いつでもにこにこできる自分でありたい物です。
「はい」というとき、、、、これは、「無条件で何でも従います」ということとは全く違います。
あなたのことを見ていますよ。ということ。
優しさの反対は、「無視」「無関心」だと私は思いますが。
「この時間をわたしはあなたにむけています」とまずは、」いったんうけとめて、その後で
「私はこうおもいます」
ときちんと話せばいい
相手が「はい」と言うのがわかっていれば、頼む方だって
誠意を持って接してこられます。「ちょっとまってください。考えます・」と言われる可能性があれば、
言う方だって構えます。気持ちが違うと思うのです。
そして、大切なことをもう一つ
人様に「はい」という前に、自分に「はい」が言える人間でありたい物です
・・・・
自分を認めて、素敵な「はい」がいえるかどうか。そこがはらにおちるかどうかで、ものの見方、感じ方、
捉え方が大きく違ってくると実感しています。
・・・・即実行することにしています。
「宜しくお願いします」と頭をさげるときはさげて、そのぶんこうときめたらあきらめず、徹底的にやります。やれることのしあわせとそこからうまれてくる笑顔が、思いを実現するための根っこ
「あの人、なんだかバカみたいだけど、思ったことは、ぜんぶやりとおしてきたよね。思った瞬間に、いつも走っていたよね」
どうやら私の人生は、”思ったときには、もう十メートルくらい走り出している”それがあたりまえになりました。
・・・・・抜粋終わり
今の私にとって、しみいる言葉がたくさんでした。
久しぶりに声をだして、本を読みました。。。
大野さん、ありがとうございます。
生きていてくれて、このような本をだしてくれて、ありがとうございます。
タグ:大野
コメント 0