SSブログ

珍しい野菜の料理 [Recipe]

昨日、定年退職をした方から連絡があり、野菜を届けるとのこと。

住所を連絡し、今朝一番で届きました。

その方は、定年して、農園で修行中とのこと。

ありがたい話です。

早速、作ったメニューは、こちら。

ひょうたんかぼちゃのスープ、スフレ

はやとうりの昆布ダシの浅漬け

ニョッキ

でした。

image.jpg

ちょっと、マットを違う色にした方が良かったかなあ。

image.jpg

こんな感じでやってきて、

image.jpg

丁寧に包んであり、

image.jpg

これが、ひょうたんかぼちゃ!

おっきーーーい

image.jpg

フルーツみたいなウリ。隼人瓜

image.jpg

里芋

image.jpg

ゆず

image.jpg

茶々も入ってた?w

さて、一度に全部は、無理なのでとりあえずできるところまで作ります。
 
DSC06788.jpg
 
トンネルだー
 
DSC06787.jpg
 
わーい
 
茶々はトンネル大好きです 

image.jpg

もう、椅子があるから疲れないしw (シューメーカーチェアが届きました)

隼人瓜は、皮をむいてスライスして昆布ダシと塩で浅漬け

image.jpg

さっぱりしてて美味しい。

image.jpg

ひょうたんかぼちゃのスープは、冷製じゃないけど、美味しかった。

image.jpg

この色がきれいだよねー

セラルドグリーンのお皿との相性バッチリ。

image.jpg

さあ、これはなんでしょうか?

ニョッキ。。。甥っ子初挑戦です。見た目は、悪いが美味しかったです。

かぼちゃのスフレ

ネットで見つけたレシピだと15分、180度とあったけど、
 
DSC06810.jpg
 
お、焼けたと思ったら生でして、、、 

電子レンジについてるオーブンだと、結局45分かかりました。

image.jpg

焼けたぞーー
 
DSC06817.jpg
 
おそいじゃん 

image.jpg

中もいい感じ。

image.jpg

緑乗せた方がいいよね。

image.jpg

こんな感じでとって、

image.jpg

家で咲いているお花も飾って。ちょうど、ラベンダー、ダブルオステオスペルマムダブルホワイト、
 
サルビアが咲いていたので、よかった 


image.jpg

お茶も二重カップで飲めば美味しい

image.jpg

茶々はゆっくり。だって、、遊んでくれないんだもん



美味しかったー
 
レシピは後で乗せるとして、肝心の甥っ子の英語の順位は、前回43位だったのが、今回は38位と着々と
 
上にあがっています。20番以内まで、もうちょっとかかるけど、いい感じじゃないかなあ。
 
全体でも真ん中よりちょい上ぐらいには来たみたいだし、こんな感じでぼちぼちやろう。
 
今日は、英検の2次試験の練習をして、そのあとは、
 
基礎英語がNHKのHPで復習ができることが分かったので、
 
そこで練習して、、
 
ごん狐を持ってくるのを忘れたというので、今日は、トムソーヤの冒険を
 
二人で読んで、終了にしました。
 
ランチを作るのに、結構時間がかかっちゃったのでね。
 
 
DSC06822.jpg
 
最後はお庭でハーブを摘んできて
 
DSC06823.jpg
 
モリモリのハーブで
 
DSC06824.jpg
仲良くハーブティーを飲みました。
 
もう、味が薄いなあ。
 
ハーブティーは、夏かな
 
冬は、甥っ子2人つれて、2泊3日のスキーに行くこと決定したし、わくわくです。 
 
園芸の材料も買ってきたし、これで、植え込みがまだなものとかも色々とできそう。
 
おるとらんも買ってきたから、ビオラの周りとかにまいておかないと!
 
そんなことで、今日は終了です・
 
 


じゃがいものにょっき [Recipe]

にょっきつくってみたかったけど、難しそうだったのでなかなか手が出ず

でも今回はつくっちゃいました 一番簡単そうだったレシピを参考に http://cookpad.com/recipe/2284298

image.jpg

 材料 2人分

 じゃがいも 200g

 小麦粉 大さじ6

 片栗粉 大さじ2

 *粉っぽくまとまらない場合は、水を足す 

1.じゃがいもをレンチンして、軽く包丁入れてつぶし

粉を混ぜる (時間は、レンジのジャガイモモード)

DSC06802.jpg 

2.手に油をつけて形を作る

DSC06804.jpg

これをゆでて完成

お湯に入れて浮いてきたら、冷水に取って完成です。 

結構簡単だし味は失敗なし

ちょっと粉を少なめか、水を入れておけばよかったかも。

image.jpg

見た目の問題はあるけどおいしかった^^)

甥っ子が全部自分でやりました 

 

 


ひょうたんかぼちゃのクリームスープ [Recipe]

ひょうたんかぼちゃのスープ レシピは、ここからとりました http://www.chefgohan.com/card/detail/621

image.jpg

色がきれいで、セラミドグリーンのお皿ともばっちりでした。

甘みも優しい感じで、砂糖を使わずにこんなにおいしいとは驚きです

材料 ひょうたんかぼちゃ 200g

    玉ねぎ 1個

     バター 30g 

    水 2カップ

   牛乳 少々

    塩 少々

    こしょう 少々 

1.ひょうたんかぼちゃを

適当な大きさに切ります

DSC06795.jpg

DSC06799.jpg

後でミキサーにかけるのでこんな感じ

2.玉ねぎも切っておきます。

3.バターを溶かし弱火で玉ねぎをじっくりいため 

DSC06798.jpg

色がついてきたら、ひょうたんかぼちゃを入れてさっと炒めます

DSC06800.jpg 

そのあと、水を加えて、あくを取りながら、柔らかくなるまで煮ます。

DSC06803.jpg 

3.ミキサーにいれて、全部とろけさせたら、もう一度 鍋に戻して

DSC06808.jpg

生クリーム少々、塩、こしょう少々を入れて味を調えます。

4.最後に牛乳を泡立ててふんわりとまわしかけて出来上がり

 image.jpg

 

 


ひょうたんかぼちゃのスフレ [Recipe]

ひょうたんかぼちゃのスフレ レシピはこちらから http://recipe.foodiestv.jp/224.html

image.jpg

材料

ひょうたんかぼちゃ 80g

ベーコン塊 80g 

卵 5個

パルメザンチーズ 60g

生クリーム 100cc

 1.ひょうたんかぼちゃは、皮をむき 適当な大きさにカット。

DSC06797.jpg

DSC06795.jpg

DSC06796.jpg

ベーコンも適当な大きさにカットして 

2.生クリームをホイップし、

 DSC06805.jpg

卵を加えてさらにホイップ

DSC06806.jpg

 パルメザンチーズを加えてホイップして

DSC06807.jpg 

最後にかぼちゃをいれて混ぜる

3.耐熱容器に流し込んでオーブンで180度で15分

DSC06810.jpg

できたと思ったら生だったので、さらに30分

image.jpg

中までしっかり焼けてできあがり

image.jpg

ちょっと飾りにチャービル添えて

image.jpg 

image.jpg 

 

 

 

 


隼人瓜の浅漬け [Recipe]

image.jpg

ネットで出ていたレシピより

材料

隼人瓜 適量

塩 適量

こぶだし 適量

1.隼人瓜は、ピーラーで皮を剥く

DSC06791.jpg

水洗いした状態。今日つかったのは二つ

DSC06792.jpg

薄い皮をむきました

2.浅漬けように薄めにいちょうぎり

DSC06793.jpg

種をとるって書いてあったけど種がなかったのでそのまま

DSC06794.jpg

これにこぶだしと塩をまぶして、置いておけば完成。

DSC06865.jpg 

ぱりぱりしてあっさりしておいしいですよー

 image.jpg

 

 


ポインセチアの遮光処置+一品料理+ココアの作り方 [Recipe]

さて、どんなふうにやっているかっていうと

DSC06753.jpg

いつもきれいにお片づけしておくんだけど、ここにもかちゃんが?

なんで、布が?

DSC06754.jpg

もかちゃん、お当番なの

DSC06755.jpg茶々は

もかのいつもの病院かばんにはいってまってるし

DSC06757.jpg

朝になったら開けていいよー

そうそう、布と花瓶を置いておかないと勝手に開けて入っちゃうんです

中には

DSC06758.jpg

謎の物体

DSC06759.jpg

じゃん。ポインセチア

夜だけ、この中に入れて、完全に光を絶って夜って認識をさせています。

うまくいくかなあ?

今日のあーちゃの料理

普段のあーちゃのお夕飯はというと

DSC06761.jpg

100円で売ってたズッキーニとベーコンを合わせてレンジでチンして、黒コショウをかけたもの

これが簡単でおいしくって好き

DSC06760.jpg

長いものそうめんつゆ漬け

長いもを切って、つけといて、ワサビを少しつけて食べるとさっぱりしておいしいの

(セブンの一品のまねw)

こんな簡単なのしか平日はつくりません。

 で、今日は疲れていたので、ココアを作りました。

作り方

DSC06762.jpg

ココアパウダーを小さじ2杯。保温モードでゆっくりあっためて、香りを出す

DSC06764.jpg

牛乳200ccをすこーしずつ加えていって、だまにならないようによく混ぜる

DSC06765.jpg

だいぶとけたかな

DSC06767.jpg

牛乳を全部入れて、蜂蜜を小さじ1杯いれて、

100円ミキサーでよくかき混ぜる

DSC06768.jpg

いい感じになったらおしまい

DSC06769.jpg

さめてもおいしいココアの出来上がり

コツは焦げないように、沸騰させないように気をつけることかな。IHヒーターのあーちゃのおうちは簡単だけど

ガスだと、ちょいちょい日から外してあげる必要があるかも。

・・ボスがいないと、自分が暴走しだしてしまって、よろしくない。今日の午前中は、疲れすぎちゃって仕事にならず。

午後やっとスイッチが入った。

まあ、こうして、少しずつ、自分で調節できるようにならないとね。

さて、ねようかな。

 今日デパート行ってみてきた エアウィーブ

page_stretch_130902_02.jpg

最初はこれを買ってゴロゴロしようと思っていたけど、これって、ウェブ販売のみなんだって



デパートの割引券で買おうと思って、楽天で注文したけどキャンセルしたのに。。。

ないって。

で、ためし寝をしてみることに

01011000.jpg



これ、寝てみたら、きもちいいーーー

値段も大して変わらないし、こっちが全然性能がいいよ。

で、出張もしばらくないから ボーナスで旦那の分と買おうかな

aw-p-sline-131017-15.jpg

枕もこれよかったなあ~



これも買いかなあ。

 

早く来い来いボーナスの季節

不眠から一気に解消されたい今日この頃なのでした

 


ビーツのサラダ、サリヤンカ、里芋と秋ジャケのミソチーズ焼き [Recipe]

image.jpg

この赤きれいだよねー

 ビーツのサラダです 

今日は、甥っ子が英語の勉強に来る日。

まず、英検3級 1次試験は、60点中56点というほぼ満点の成績で通過!よしよし。次は2次試験が来週とのこと。

次、

中間テストの結果、英語 87点  平均が80点と言ってたけど、よくよく分析したところ、

なんと、listening が、最も弱点だった。。。夏休みの後は、バッチリになっていたが、

しばらくデクテーションや映画をみてのlisteningのレッスンをサボっていた途端、下がってしまった。

本人は、基礎英語から出たので覚えてなかったとかいうが、聞き取れないというのは、

問題あり。

ちょっと来週から、違う映画を見ながら、やることにするかな。

あとは、今日は、ラダーシリーズ Level 1 のごんぎつね(Gon, the Fox) のreading 
 

ごんぎつね (ラダーシリーズ) (洋販ラダーシリーズ)

ごんぎつね (ラダーシリーズ) (洋販ラダーシリーズ)

  • 作者: 新美 南吉
  • 出版社/メーカー: IBCパブリッシング
  • 発売日: 2006/04/27
  • メディア: 新書

 

まず、一通り読ませて、概要を英語で書いて、ってやらせたら、無理とのことだったので

日本語で書いてもらい、日本語で説明させ、内容はつかめている様子。

次は、一文づつ交互に読んで、文章を正確に単語の意味を捉えて訳すことに。

意外と難しかったらしく、ぐったり。なので、4時前に終了にしました。でも、この基礎訓練が

長文読解につながるので、ぼちぼちやっていこう。 とにかく全部の本を制覇するのが目標なのでw
 
 

さて、表題の今日のランチメニュー

1.ビーツのサラダ
 
先月いただいたビーツ 
DSC06336.jpg
 
これを1つばかし使って 

ビーツを千切りにして、レンジで8分加熱し、マヨネーズで和えて、
 
ドライフルーツとナッツミックスを
 
DSC06671.jpg 

加えて完成。いたって簡単で美味しい。

自宅で採れたイタリアンパセリを彩りに飾って終了

image.jpg

イタリアンパセリのせちゃったけど、チャービルの方がかわゆくできたかも。
 
この赤が素敵過ぎ 

2.サリヤンカSolyanka 

次は、スープ。先月持ってきてもらったサリヤンカの素を使って
 
DSC06665.jpg 

ポトフみたいな冷蔵庫にあるものを入れて作ればよいとのこと
 
なので
 
DSC06664.jpg
 
冷蔵庫にある野菜を適当にカットして
 
ことこと煮込んで
 
DSC06666.jpg 

ちょっぴり辛くて、美味しいw

image.jpg

色はカレーみたいだけど、そういう味ではないことは確か。

これも、ウクライナ、ロシア料理です。(ちょっと人参が大きかったかも)
 
先日のパーティーで残ったバゲットに浸して食べると最高!あいますねえ~おいしかったです 

3.メインは、里芋と秋ジャケのミソチーズ焼き
 
ひぃさんのブログで紹介されていたので、作ってみようと思って作ったのでした。
 

 
こちらを参照して、作りました。
 
里芋 200g (と書いてあったけど、あったのが3個だったので、それをそのままそっくり使いました)
 
塩ジャケ2切れ 100g (とありましたが、1切れ98円の甘塩しゃけを2切れ使用)
 
玉ねぎ 1/4 または50g (とありましたが、実家でとれたとっても小さい玉ねぎがあったので、それ一個)
 
ぶなしめじ 50g (とありましたが、1パック)
 
小麦粉 大さじ 2
 
塩 少々
 
こしょう 少々
 
牛乳 1カップ
 
ミソ 小さじ1
 
シュレッドチーズ 40g (とありましたが、なかったので、パスタにかけるパルメザンチーズをある分だけ使いました。おそらく10g程度しかなかったんじゃないかと)
 
油 大さじ1
 

作り方
 
1.里芋を2cmぐらいの厚さに切って、水気を拭き取り、シャケも皮を剥いで骨をとって、

適当な大きさに切って、ビニル袋に入れて

小麦粉と塩、胡椒を入れて、よく混ぜて、
 
2.大さじ1の油で、表面をこんがり焼いて、
 

3.スライスした玉ねぎを1で余った小麦粉の袋に入れて混ぜて
 
フライパンに投入
 
4.としめじを加えて炒めて、

5.その間に、ミソ小さじ1をボウルにいれて、フォークで少しずつのばし、ちょっとずつ、牛乳とを加えて

100均のミキサーで、よく混ぜ溶かし、
 
6. 4にそのソースを加えて3分

7. とろみがついたら、チーズ(今回はパスタに乗せるパルメザンチーズを)をかけて、約3分
 
でできあがりです。 

煮て出来上がり。

image.jpg

さっぱりさせるべく、これにも我が家のイタリアンパセリをのせました。

全体は、こんな感じ

image.jpg

スープとパンがやっぱ、合うねー。

そろそろ寒くなってきたので、紫のポットにお茶を作っておいて入れて正解。

大満足なランチでしたw
 
刈り取られたパセリは
 
DSC06673.jpg
 
またすぐにモリモリするでしょう
 
DSC06676.jpg
 
チャービルは順調。
 
今日の茶々
 
DSC06633-001.jpg
 
あーちゃこれ何?
 
DSC06632-001.jpg
 
 
オリーブの枝で作るリースの土台だよ。剪定するときにね、ちょっとこうしてとっておくの。そうするとできるからね。
 
もっと何本もで束ねた方が丸くできるかも。
 
年末の子供たちとのリースつくりや友人へのプレゼント用に今からせっせと準備中です。
 
 
 
 





バクテー アゲイン ☆ [Recipe]

以前、 chikumaru さんhttp://chikumaru-memo2.blog.so-net.ne.jp/

のおかげで自宅でもバクテーが作れることが分かり 以前作ったのがこちら

http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2012-08-11

DSC06441.jpg  

毎年夏になると食べたくなるので作って食べていたんだけど、今年はまだ食べてなかったのですが、

ちょうど海外から友人が来るので、それのおもてなしに今日はこれを作りました

ヨーロッパに住んでいる人には、珍しい食べ物みたいです 

作り方

1.土鍋に豚肉のリブロースとバラ肉を合わせて1.5kg かってきて、1時間弱火にて、余分な油を抜く

2.一度お湯ごと捨てて、余計な油やごみを洗ってきれいにする 

DSC06438.jpg 

3.土鍋に2のお肉といろんなキノコ(とりあえず売ってたの)、ねぎ、油揚げ2枚、ニンニクを1かけいれて、1時間

DSC06439.jpg 

4.バクテーのもとと醤油(これは、本来中国醤油なんだけど、なかったので、普通の日本のしょうゆ)をいれて、1時間煮込む

DSC06440.jpg 

ここまでが前日までの作業

今回は、シンガポール土産のバクテーの元だったので、パックに入っているタイプではないので、楽チンでした。

そして、食べる前に沸騰させたら、レタスの粗切りをいれて、くたっとしたら出来上がり。

DSC06441.jpg 

私だけ?かもしれないけど、すっごく辛い青とおがらしのみじん切りとニンニクのみじん切りを中国醤油に浸したものをかけて食べますが、これがまたうまい。

秋の新米とバクテー。最高ですなあ~

おみやげにと

DSC06446.jpg

ウクライナのチョコと

チェコの石鹸

DSC06447.jpg

もかまでやってきて

DSC06448.jpg

ガブリエルも今日のために咲いてくれたみたい

なんか、kurakoさんのときもそうだったけど、お客様が来ると咲いてくれるなあ

DSC06449.jpg

とってもいい香りでした

甥っ子と近所の子供たちは、英会話の練習をさせてもらって

私とJさんは、世間話をみんなで。

台風で出かけなかったから実現できたし、いやー人の縁ってすごいね。

今日お呼びしたのは、空港で出会っただけの人。そして、それからこうして、交流が続き今に至り、

いい会でした。

茶々?は、、、残念ながら姿見せずで。。。。

さて、台風は、どこへ? 

P.S

やっぱり自分で作ったバクテーが一番 


ジェノベーゼを作ってみた。 [Recipe]

去年作って美味しくできたので、リピート

去年の記事は、こちらhttp://20050105.blog.so-net.ne.jp/2013-11-16

image.jpg

ベランダのバジル。今年は、種から頑張りましたー

これを全部きれいにして、

image.jpg

傷んだ葉っぱは、除去して、水で洗い、

image.jpg

キッチンペーパーで水切り

image.jpg

かぶせて、

image.jpg

押して。。

image.jpg

これを2回ほど。

あっという間に重さが、減る減る。。

で、みじん切り。バジル100g

image.jpg

松の実の代わりにくるみ

火であぶり、

image.jpg

砕いて、

image.jpg

バジルと混ぜる。くるみの量は、一袋。

にんにくは、2かけ。芯を取り、


image.jpg

あらみじん切り

image.jpg

オリーブオイル100cc入れて、塩小さじ1

で、ミキシング

image.jpg

完成。スープは、ちょっと早いけど、白菜のスープ

美味しかったです。

英検3級の試験勉強とのことで、今日は、問題集。

image.jpg

黄色のふせんは、午前中間違えたところ。

でも、早速もかちゃん。

image.jpg

甘えんぼですw

2週間で、やる問題集を、1日でやろうとする甥っ子。

でも、全部スイスイ終わらせて、これなら受かりそう。

次は、アナ雪の歌

image.jpg

また、もかちゃん、ゴロゴロ

image.jpg

だってえ。。。

気持ちわかるw



料理の試作品(ラタトゥユ、サーモンとパクチーなど) [Recipe]

DSC05802.jpg

サーモンと下には、パクチーのレモンソースを敷きました。 サーモンは、上をバーナーであぶったほうがかっこいいかも。

要調整。パクチーのレモンソースは、簡単だし、パクチー苦手な人でも平気。でも、あの独特の香りが薄れるので、

もったいない気もしなくはないが、下にしくっていうのがおもしろいかな。

生のパクチーを少し残して、散らしてもありかも。 

DSC05803.jpg

ラタトゥユ、、、個人的には、肉!が入っていたん方が好き。チーズとかも。あと、あったかい方がいいかなあ。

野菜だけ+冷たいと物足りないです。 なので、今日は、これにベーコンとクリームチーズの残りがあったので、

それを入れて、再度オーブンで焼いたらおいしかったw

もうちょっと工夫しよう。 

あったかい方がいいなあ

DSC05804.jpg

こんな感じで、明るくまとめてみようかなあと。。。。

まだまだ試作は、続ける予定。 

今日の茶々もか

DSC05740.jpg

DSC05741.jpg

やせたでしょ? 

ニャコムが終わったら遊ぶのだ 

 
DSC05743.jpg
 
運動するといいんだよねー
 
DSC05744.jpg
 
えいえい
 
やっぱり楽しいな
 
 もかは。。。。。
 
 じーっと、待っているのだ。。。
 
 DSC05651.jpg
 
今日のお花
 
DSC05798.jpg
 
エキナセアココナッツライム
 
元気に咲いてます
 
 
 

ハーブソルト作りとモッツァレラと桃のミントサラダ [Recipe]

昨日行ってきたチーズスタンドさんhttp://20050105.blog.so-net.ne.jp/2014-08-22

でもらったレシピに今日は挑戦してみました

IMG_7806.jpg 

材料

出来立てモッツァレラ 1個(100G) ・・・昨日買ったのは、ブッラータだったので、それを代わりに使いました。すると150Gのためすべて、1.5倍量  これも1.5cm程度に角切り

桃 1個 ・・・(ちょうど昨日桃が届いたので) 1.5cm程度に角切り

生ハム 20G (食べやすい大きさにきる)

ミント 少々 (ベランダからつんできました) 

ソース

 オリーブオイル大さじ1

 白バルサミコ酢小さじ1 (なければ白ワインビネガーでよし)

 はちみつ 小さじ1 

 ハーブソルト、白コショウ少々

を全部混ぜとく 

・・・ここで、ハーブソルト?は?と思いぐぐって、ハーブソルトを手作りすることにしました。

ハーブソルトは、

適当に家にあるハーブをつまんできて、レンジで乾燥させて、すりつぶし、塩を同じ量くわえて作るということが書いてあったので

早速、バジル、レモンバーム、ローズマリー、アップルミント、セージ、タイムと、家にあるハーブを集合させて、

レンジでチン 3分と書いてあったけど、10分ぐらい加熱しないとパリパリにならなかったかも。

ぱりぱりしてないとすり下ろせないのです!!

DSC05791.jpg

手で、パリパリをつぶせるぐらいにして

すり鉢でごりごりごりごり

DSC05793.jpg

みんなで頑張って、ここまできて、

ざるで、こして

DSC05795.jpg

同量の塩を加えて出来上がり。ほ。

で、肝心のチーズの方は、

DSC05792.jpg

早速袋から出して

DSC05794.jpg

材料を切って、まぜて、ソースをまぶし、

できあがったのがこちら

*実は甥っ子、初めて桃をむくのに挑戦。1個目は、30分かかってむき、そのあと2個目はあっという間。

なので、冷えているはずが、生温かい状態となってしまいましたが、ここまでひとりでやれるんだからすごすぎ! 

IMG_7806.jpg

おいっこ作ですw (もりつけあーちゃ)

今日もきれいにできました。

ただ。。。。桃が甘くなかった。。。やっぱり酸味があるトマトとチーズの合わせが最高と思ったりしたのでした

今日の茶々もか

DSC05789.jpg

実家から、たくさんのなすが届いたので、その箱で、小学生のTちゃんに朝から遊んでもらいご機嫌

DSC05790.jpg

のりのりですw

 

 ちなみにランチは、おうどんを食べに行きました

IMG_7796.jpg

IMG_7797.jpg

やっぱり、うどんは、お茶の水の丸香だなあ・・・

 


サーモンとアボガドのちらし寿司とタコのマリネとレモンのソルベとにゃんず+英語の勉強方法 [Recipe]

今日は、週に1回の英語の日。

ほんとは土日なんだけど、明日は、レーシックをやるのと明後日はその検査とで忙しいので、今日になりました。

お盆休み中だからよかった。

いつも通り、アナ雪の練習。先週だした宿題は、

 The First Time In Forever  の練習。 甥っ子から、歌詞は、コピペして、Wordにはり付ければいいと聞いたので、

なるほど。と。なので、”結構立派な”(自画自賛w)テキストを作り、それをもとに練習。後ろには和訳も付けときました。

だけど、まず復習から 

午前中は、

Do you want to build a snow man?

のDicataionの復習から。

あれ?聞き取りができなくなっている・・ので、2回テスト。

一応こつを伝授

1)1回目と2回目の聞き取りでとりあえず埋める

2)そのあと

-スペルのチェック (これで点数がかなり上がる)

-文法のチェック(動詞、前置詞、目的語、時制などの確認)

甥っ子の間違い

 ・ 動詞が入ってなかった

 ・ 前置詞を忘れていた

 ・ 目的語をとらないといけない動詞なのに目的語がなかった 

 この文法のチェックをやっておくと聞き取れなかった部分を埋めることができるのです。なので、文法本位と揶揄される日本の英語教育ですが、これ大事。

 聞き取れないところは、想像して、埋めていくと、ネイティブが言っていることが全部わからなくてもある程度想像でわかることができますから。それに、文章を書くときに役に立ちます。 

 

で、本題の歌に入り、歌ってみるがお互い歌えず。一文づつ、わからない単語を調べながら、意味をまずつかむ。

甥っ子に書かないのっていったら、電子辞書の履歴があるから、一度に後で、ノートに書けばいいんだって

なるほど・・・・ 

単語練習をして、早めに午前の部は切り上げて、、というのは、

・・・今日は、12時に歯医者の予約があったので、甥っ子とお昼の食材だけ買いに行き、

後は、任せることにしました。

あーちゃ「できる?」

甥っ子「うん。多分」

ということで、今回は、甥っ子の好きなサーモンの入った

「アボガドとサーモンのちらし寿司」を私が歯医者に行っている間に作ってもらうことになりました。

一通り 歯のクリーニングが終わり 会計を待っていたら甥っ子から写真が

 2014-08-15 21.15.15.jpg

上手にできてる~www

 今回の材料は (2人前)

 ご飯 お茶碗2杯分

 しゃけ 1切れ (98円のしょぼいけど一番安い甘塩のしゃけが売っていたので、それを2きれにしました)

 アボガド 1個

 白ゴマ 小さじ1

刻みのり 適宜

レモン汁 大さじ2 (レモンは、先日のマリネのときに余ったのを凍らせて取っておきました)

砂糖 小さじ1

塩 1つまみ

1.しゃけは、焼いて身をほぐし、骨をとっておく

2.小さ目のボールにレモン汁、砂糖、塩を入れて寿司酢を作る

3.アボガドは、1.5~2cmのサイコロに切り 2に入れて寿司酢を絡ませる

4.大きめのボールにご飯の入れて寿司酢だけ入れて(アボガド入れないで よく混ぜる

5.寿司飯ができたら、しゃけと白ゴマも加えてさっと混ぜて皿に盛る

6.上にアボカドを乗せて、きざみのりを散らす

です☆

アボガドの切り方が分からなかったので You Tubeで調べたそうだ。 それで時間かかっちゃったといってたけど、

私なしで、一通りきれいにできてたのには驚き!

追加で、先日作ったタコのマリネ

2014-08-15 13.08.21.jpg

を添えて (レシピを追加しておきました☆ http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2014-08-14

2014-08-15 13.03.50.jpg

生ヨーグルトにナタデココ入れて(お砂糖なし) 、ベランダからシソをとってきて、ちょっと追加して

できあがり☆

タコのマリネも味がなじんで、今日あたり、いい感じで食べられました。おいしくなってたwww

デザートは、甥っ子のためにとっておいたレモンのソルベ

今回は、ジューサーで混ぜる前によく塊をつぶして、丁寧にミキシング。スムースにした方がよいのです

2014-08-15 13.51.48.jpg

ね。丸くきれいになりました。

すっぱい!っていってたけど、おいしかったといって、食べきりました☆

だんだんと料理が上手になるうちの(甥っ)子 かわいくてたまりませんw

おなかもいっぱい大満足で、さて午後の部

  The First Time In Forever  を一通り歌ってから、一文ずつ、言えてなさそうなところを二人で練習

 午前中に調べた単語で、意味がわからないものをもう一回甥っ子に聞く。電子辞書で発音を調べて再度その単語だけ

二人で練習。

言えないところの練習は、

 ・ 言えるフレーズに区切ってそれだけ練習

 ・ ちょっとずつ長めの文章を言うことにして、それを練習

 ・ 最後には、通して練習 

 一通り、歌えるようになってから、 一応、Dictationの練習問題はあらかじめ作っておいたのだけど、

甥っ子もまだ歌を完全に歌えていないというので、練習してから、問題を少し手直し。 

単語も復習して、さて、トライ 基本2回きいて、答え合わせ

1回目は、甥っ子 56点。私70点

意外とスペルミスしてるし、、やー。through や totally が間違える・・・(--)おいおい。。(←自分でいっときながら)

結構集中してるので、頭疲れる ・・・

もう一度できなかったところ練習して、空欄にうめたところを消して ( 自宅でやってるので、紙の節約) 

2回目 甥っ子 95点 私 97点

危ない危ない。。。ぬかされるところだった。

問題的には、60点ぐらいの難しさにしているからちょうどいいかな

また来週やるってことで、今日は終了。 車に乗っているときも音楽を聴いてるだけでもやっぱり聞き取りが違うっていってました。

さっすが中学生・・・・違うなあ。

さて、夏休み中に全部の曲終わるかな・・・

次の課題は Love is an open door です。

あと3曲あるんだけどなあ。 8月のレッスンは後2回です。

さて、お待ちかね

今日の茶々もか

DSC05659.jpg

あーちゃ、遊ぼう

(あーちゃ) 茶々そこ好きだね

DSC05662.jpg

じーっと狙いを定めて

DSC05663.jpg

えびさんにアタック。

3年目にして、ここまでできるようになりました。。が、海老さんに追いかけられると逃げ出す茶々w

もかちゃんは

DSC05660.jpg

かまってーー とライダーもかは、甘えてる

DSC05661.jpg

じゃあ、椅子に乗る?

DSC05664.jpg

うん。準備OK

 

 

 
 
ぐらんぐらんゆらしても もう、手足でつっぱることもなく
 
余裕のもかちゃん
 
DSC05665.jpg
 
なに?
 
DSC05666.jpg
 
楽しいよー
 
茶々は、下でみて、通りすがるだけ。
 
ロッキングチェアが好きな猫って初めて見た・・・・
 
 
モカちゃん相変わらずかわいいのです☆
 
 
平和な休日。やっぱり、休みが続いていると1日英語の勉強を甥っ子とやってても体が、夕方までもちますねー
 
体力回復中。
 
今日も朝から掃除機かけて、シソの手入れ、土まし、風が強そうだったので、鉢の移動
 
そのあと、床を水ぶきして、 ストレッチとヨガのポーズ、ピラティスの腹筋の一通りのストレッチを30分。
 
なんとまあ、休みが続くと元気なもんだなあ。。。
 
 

シチリア風タコのマリネと包丁研ぎとにゃんず [Recipe]

今日は、朝から料理する気満々で、タコのマリネを作ってみた。

2014-08-13 12.06.57.jpg

さわやかなんだけど、にんにくがきっつい。 酒のつまみにちょっと食べるにはいいかもってところかな。

追記 ・・・作って3日後に食べたらちょうどよく味がなじみました。しばらくおかないとにんにくがきついかも。

とりあえずおいしかったので、レシピを

材料

タコ ゆでたもの 150g (1口大のぶつぎりにしておく) 

セロリ 1/2本 (小さ目のを1本つかってもいいかも) (葉っぱも合わせて乱切り)

人参 1/2本 (小さいのを1本使いました) 

トマト 1個

にんにく 1片(みじんぎり)

イタリアンパセリ 3本 (ベランダから拝借)

レモン汁 大さじ1

赤ワインビネガー 大さじ1

オリーブオイル 大さじ 2~3

塩、こしょう 適量

作り方

1.タコはぶつぎり 、セロリの乱切りまでおわったら、にんじんを 一口大に乱切りにして、味がしみ込みやすいように

 肉たたき でたたき割る。 味がしみ込みやすくなる

2.ニンニクのみじん切りとイタリアンパセリのみじん切りを作る

3.ボールに1をいれて、2をいれて、トマトを手でひねりつぶしながらくわえて全体をよく混ぜる

4.レモン汁と赤ワインビネガーを入れて、よくあえて オリーブオイルを掛ける

5.塩、こしょうで味を調えて、保存瓶にいれて3日ほど寝かして出来上がり 

今晩旦那さまの酒の当てにしてもらって、確認しよう。

ランチ大満足でおなか膨れたので、お昼寝

と思ったら二人がやってきて

DSC05563.jpg

茶々、いつもの場所へスタンバイ

DSC05564.jpg

もかも私の上でスタンバイ

DSC05569.jpg

3食昼寝つきってこういうこと~

DSC05570.jpg

気持ちよいーー

DSC05571.jpg

幸せーーー

DSC05572.jpg

たまりません

DSC05573.jpg

茶々にほれぼれw

で、夕方から、お出かけ。 福島の復興支援で、定年後、土木工事現場に入っている会社の先輩が

お盆に帰ってくるので、関係者にて集合。

楽しいひと時を過ごして 自宅に帰ってきました。

ふう。お水たくさん飲みたい

DSC05550.jpg

ジャスミンティーはうまい

DSC05551.jpg

絵になるお水っていいね

 で、何を思ったか 昼間のうちに学習しておいた包丁研ぎ

http://youtu.be/hE9hUig3zq8?list=LLmT3GfqXxQfBCBNFShh7u3g

埋め込みしようとしたら、無理だったので、こちら参照。 

DSC05688.jpg

茶々は、初めてのことに冷蔵庫の上から観察

DSC05687.jpg

もかは間近で観察

まずは、砥石を水につけて

DSC05691.jpg

初心者用の粗い#240と #1000番を使って、

できあがりはこちら

DSC05690.jpg

じゃん。新聞紙で切れ味を確かめるってあったけど、まな板で代用

DSC05689.jpg

よい感じ~

でも、真夜中に庖丁を研いでいるって、結構怖いかも^^;

 DSC05692.jpg

今まで使っていたこちらとはおさらばかな?まあ、しばらくお蔵入り。

・・・・ずっとひきこもっていたから、久々の外出は歩くのにこけそうになるし、かなり不安定

やっぱ、子供なしでの専業主婦で、パートもなし って生活だったら、私絶対、、、ひきこもること間違いない!

老後のためにも、会社にいって、とりあえず、通勤が運動w と考えよう。

さて、次は何を作ろうかな☆


コンビ砥石セット (#400・#1000) AP-0305

コンビ砥石セット (#400・#1000) AP-0305

  • 出版社/メーカー: 貝印
  • メディア: ホーム&キッチン

 

 

追伸

早速包丁使ってみたら、切れ味が違う!

わお!これいいなあ。 


ペペロンチーノのリベンジとレモンのグラニータにトマトの蜂蜜漬け簡単バージョン [Recipe]

あまりにも失敗だったので、http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2014-08-09

もう一回レシピみながら、ペペロンチーノ作り

材料 

パスタは、70g 

塩 1Lのお湯に対して10g

オリーブオイル 大さじ1

ニンニク 1かけ みじん切り できるだけ細かく

赤とおがらし 種を抜いて、みじん切り 

イタリアンパセリ ベランダから少々拝借

まずは、材料を正確に測ることからはじめて、ニンニクのみじん切りと トウガラシも種をきれいに取って、下準備ok

弱火でフライパンでじっくりニンニクと赤とおがらしに火を通しておき、先に作っておく。

沸騰させたお湯に10gの塩。これって結構な量!

パスタを入れて、グラグラしない程度でゆでる

ゆであがる1分前に35ccのゆで汁をニンニクと赤とおがらしの鍋にいれて弱火で乳化させる

パスタができたら、それと絡めて、イタリアンパセリのみじん切りと合わせて出来上がったのがこちら

2014-08-11 12.05.33.jpg

じゃん☆

今回は、ばっちり!

でも、普通の人だととおがらし1本は、からすぎるかも。オイルの分量もちょうどよかったし、写真を撮るのに

パスタをくるりんとさせるとかっこいいと出ていたのでその通りにしたらほんときれいに映りました。

そのほか、トマトの蜂蜜漬け。

ミニトマトの湯むきが面倒だったので、大物トマト3つを適当にカットして、

白ワインビネガー 大さじ2

オリーブオイル 大さじ2

蜂蜜      大さじ1

をパスタを作る前に100均のハンドミキサーでまぜてトマトとあえて、冷蔵庫で保管

食べる直前にだして、もりつけ。上には、レモンバームを乗せて、さわやかに

2014-08-11 12.05.24.jpg

ばっちし☆ これも大満足

なんて、料理が上手な私 (完全自分の世界・・・)

2014-08-11 12.05.17.jpg

こんな感じのランチに悦に入ってました。

おやつには、先日仕込んでおいた、レモンの グラニータ

レモン汁 100cc

水 200cc

お砂糖(本当はグラニュー糖って書いてあったけど) 100g

をまぜて、冷凍庫で凍らして、たまにアイスピックで、かき混ぜてできあがり

(あ、お砂糖とお水は、鍋で煮溶かすってかいてあった。。それにレモン汁をいれるんだって)

出来上がったら、ジューサーで砕いて、かき氷みたいにして、

2014-08-11 16.39.11-2.jpg

レモンバームのせて、ちょっぴり蜂蜜を回しかけて、庭でとれたイチジクをのせて、出来上がり☆

もーーー、暑い今の季節にばっちり。

こっちの写真は、背景を考えたりしていたところのもの

2014-08-11 16.37.01.jpg 2014-08-11 16.37.27.jpg と、、3回とって、今に至る

さわやかな色のランチョマットが似合うよねー だけどこれ4枚組で買ったけど 3枚しか今はなくって、

お客様3人のときしか出せないんですよね。。うーむ。ってところ。

 本日は、台風の後の強風被害がすごくって、植木を移動させたり大変でした。

直撃はしなかったけど、その前後の風の強さでベランダは大変な事態になりました。。

見てても嫌なので、寝室で、ゆっくり本を読みながらのんびり。

今日も1冊完了。

そんなところへもかちゃんは

2014-08-11 06.50.45.jpg

あーちゃ、一緒にいたいのん

2014-08-11 06.50.50.jpg

遊ぼうよ

2014-08-11 06.51.02.jpg

またしても上に乗る

2014-08-11 06.51.20.jpg

どうして膝に乗ってくれないのかわかりませんが、寝てると必ず上に乗ってきて、唇をなめ、痛いので口をあけると

歯をなめてくれます。

でも、病気の心配があるからよくないんだよね。。こういうことしちゃ。。

わかっていても、許しちゃう私・・・><

こんな夏休み1日目が終了です。

ベランダのハーブたち やっと最近あーちゃの活躍で役に立ってますw

DSC05601.jpg

鉢ましして大きくなったイタリアンパセリ

DSC05600.jpg

ぐんぐん成長するレモンバーム

 

 


ペペロンチーノとパンケーキととんぺいやき [Recipe]

今日は、ペペロンチーノに挑戦。

でも、、、、やっぱり分量って大事ーーーー

塩は、水の10%ということ。

沸騰したら、グツグツはさせない程度で煮ること。

ニンニクにオリーブオイルが馴染むように細かくみじん切りとか

うーん。。茹で汁は、1人前に対して35ccを弱火で炒めたニンニクと鷹の爪に入れて乳化させるか。

image.jpg

見た目OKだけど、塩加減足りずでした。

みんなは、辛いといってたけど、私にとっては、それは特に。。

ちょっと塩をかけたら、ピッタリの味に鳴りました。

来週、再チャレンジ予定。

image.jpg

もかちゃん、まったりかご猫

次、とんぺいやきは、甥っ子の担当

レシピは、日経新聞から。


豚肉薄切り  200g に塩
胡椒と小麦粉とつけて、焼く。

油なしで

次は、キャベツ100gを千切りにして、お好み焼きソース大さじ1 

(今回は、もやしも追加)

を炒めて、最後にさっともやしを入れて、お好み焼きソースを入れて味付け

卵4個 よくまぜとく。

で、薄焼き卵の上に豚肉と野菜をおいて、まいてできあがり。

最後、青のり、ネギをちらして、お好み焼きソースとマヨネーズを

かけて食べる。

image.jpg


結構うまく卵が焼けてるよねw




パンケーキ、粉を溶いた水が少なかったかメレンゲが潰れたか、ふわふわ感なし

image.jpg

アイスとフルーツは、いいが、肝心のところがいまいち。。

image.jpg

写真は、すごく美味しそうなんだけどねえ。。


難しい。。


今日の茶々もか

image.jpg

これが一番だよねー

image.jpg

もかちゃんお行儀悪く手を前へ。。

image.jpg

シャッタースピードがついていけない速さで、、食べてます。

食欲があるのはいいことです。



豚肩ロースのアリスタ [Recipe]

image.jpg 

材料

豚肩ロース塊  400g(3~4人分)

にんにく 1片(みじんぎり)

ローズマリー 2枝 (みじんぎり)

オリーブオイル 大さじ2

粗塩 適量

こしょう 適量

1.豚肉は、冷蔵庫から出して常温に戻し、オーブンは160度に温めておく

2. 豚肉に塗りこむハーブソルトを作る

1) ローズマリーをとってきて (実は、、、ローズマリーをずっと育ててますが、自分で料理に使ったのはこれが初めて)

http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2014-03-01-2 

DSC05443.jpg

葉っぱだけにして

DSC05444.jpg

みじんぎり

DSC05445.jpg

2)にんにくも

DSC05446.jpg

みじんぎり

DSC05447.jpg

で、塩、こしょうとニンニク、ローズマリーを合わせておく 

DSC05448.jpg 

3.豚肉をタコ糸で縛る

4.ハーブソルトを塗りこむ

5.鍋に豚肉をのせてオリーブオイルを回しかけたら オーブンで40分ほど焼く

6.竹串で刺して肉汁が透明になったら焼き上がり

7.さらにオーブン内で、10分ほど余熱をいれ上下を返して肉汁を回す

8.1cmぐらいに切りわけておわり

9.肉から落ちた油でジャガイモなどの野菜を焼くとおいしい。

 image.jpg 

 *ちなみにこの写真は、900gなので、上記分量の倍です。

こんなに簡単で、こんなにおいしいとは思ってもいなかったのでびっくりです。

ローズマリーの香りって強すぎるんじゃないかと思ったけど、全然そんなことなくってちょうどよい。

下ごしらえが面倒だったので、前の日に塗りこんじゃったけどそれはOK

ただし、オーブンが、、、電子レンジと兼用のためか、180度でも1時間やいても焼けず、、、

我が家の場合、もっとじっくりと時間をかける必要があるようです。。。

 


ガスパチョ [Recipe]

ほんと、簡単で、さっぱりとできるので夏のスープに最高です。

今日も作っちゃいましたw
 
前回の記事はこちら http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2014-07-07
 
image.jpg



八百屋で、完熟トマト4個買ってきて

image.jpg

湯むきようにヘタをとって十字を入れて
 
DSC05230.jpg
 
湯むき後
 
DSC05231.jpg
 
種とって
 
 

image.jpg

赤ピーマン1個、みじんぎり
 
DSC05233.jpg
 
キュウリも 

image.jpg

きゅうりは一本皮をピーラーでとって中の種を取り除き

image.jpg

玉ねぎ、前回入れ忘れたので 今回は、実家からもらった小さいのを1個使ってみじんぎり
 
DSC05232.jpg
 
セロリも 
 
DSC05234.jpg 

セロリも一本皮をピーラーで剥いて、みじんぎり

image.jpg

トマトも皮とって、種をだしてみじんぎり

ボールに入れて計量して、1%の塩を入れて、よく混ぜて冷蔵庫で一晩寝かせる

image.jpg

次の日の朝、ミキサーで混ぜてオリーブオイル大さじ4と赤ワインビネガー大さじ1/4

ここで、間違えたのか⁈ 赤ワインビネガーは、大さじ1と1/2 入れるのに量が少なかったんだ!

道理で、最初ほどの感動が、、

をいれて3分ほどミキサー

image.jpg

で、元のボールに戻して冷蔵庫へ。

image.jpg

ランチの時間には、プツプツを泡w

いい感じの仕上がり


image.jpg

ミニトマト乗せて、ベランダからとって来たイタリアンパセリを乗せて出来上がりw

フランスパンにつけるとめちゃくちゃ美味しいのんw

充実したランチでした。でも、夜まで置いた方が美味しさはますねー

甥っ子も大喜びですw

きょうの茶々もか

image.jpg

もかちゃんライダーw
image.jpg

茶々は、窓辺でゆっくり

image.jpg

image.jpg

ふとんの私の上で休憩

image.jpg

後ろには、茶々も控えてます。

結構きつい一週間だったので、甥っ子の英語の勉強は、午前中だけみたらもうへとへと


午後は、寝ちゃいましたw。

でもアナと雪の女王二人で英語を唄えるようになりました

夏休み中には、映画を字幕なしでみちゃう予定。
それができたらスターウォーズとのこと。

結構楽しみです。


成績せきも順調に上がって着ているので何よりw

勉強が楽しいっていいことですね。

おまけ

レモン今年は一つだけなってます

image.jpg






初のガスパチョ作り [Recipe]

マンションの友人の誕生日祝いにトマトが大好きだというので、トマトがおいしい料理ってないかなあと思って探してていたら

他の友人から、「それってガスパチョ?」っていわれて

意外と家庭料理だから簡単だよーとの一言で、作ってみることに。

今回参考にしたレシピはこちらhttp://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1010008144/

 ただ、、寝かせる時間があるので、早めに準備しないといけないのが難点かな

材料

トマト  大 3個

きゅうり 大1本

パプリカ赤 1個

セロリ 大1本

玉ねぎ 1/4 (今回入れ忘れましたが全然ok) 

赤ワインビネガー 大さじ 1.5杯

オリーブオイル 大さじ4杯

塩  野菜の量の1%

飾り用 ミニトマト(黄色と赤のスライス)、イタリアンパセリ、オリーブオイル(おこのみで) 

 *写真は、後日差し替えます。

 1.材料を用意

04bcce847f7c3b1a3fc65765d6d4549d31b6fdc6.35.2.3.2.jpg 

2.トマトのヘタをとって後ろを十字に切り目を入れて、沸騰したお湯にいれる

660fdde2b1ff41b7bb9b15ea9c6ee585e3915347.35.2.3.2.jpg 

冷水に浸してすぐに皮をむく

43e077ec2db1c86ab145b6400fc8151e87249510.35.2.3.2.jpg

その後、トマトの種をとる

1a710e02915208bf783a76a96e143ac461484ebb.35.2.3.2.jpg 

cde823917ef20c7fbfa588e0b0e9c15423e43e38.35.2.3.2.jpg

セロリときゅうりは、皮をぴゅーらーでむく

8f93a1f0de8b96ad19c17e44c373f534734c9df1.35.2.3.2.jpg

きゅうりは半分にきって、種をとる

6b08782f2c04987990a1a7980a1b28c62dfc5dab.35.2.3.2.jpg

それぞれ、私はみじん切りにして、ボールにいれて、重さをはかって

その1%の分だけ塩を入れました 700Gだったら、7Gって感じ

よく混ぜて、そのボールのまま冷蔵庫で一晩寝かせます

b3254bcaa706655bada86b76fc79a119988a5f93.35.2.3.2.jpg 

次の日の朝にミキサーでかきまぜてオリーブオイルをちょっと入れては混ぜて

と徐々にオイルとビネガーを入れて、ゆっくりと3分ぐらいかき混ぜて、また元のボールに入れて

そのまま冷蔵庫へ

夜帰ってきてから、さてと食べようと

 2014-07-07 20.41.07.jpg

庭から、バジルをとってきて、ちょっとのせて

いただきました

うまーーーーい!!!!

こ、これって自分が作ったとは思えないほどのおいしさ

完璧でしょう!

確かにたくさん食べたくなりますが、ちょっとがいいのかもね

透明なお皿が似合いそうな一品でした。

4886a032a317a158720068ba229a9a28bad29d34.35.2.3.2.jpg

冷製パスタの下に敷いて、生ハムをあしらってもよいとか?

いやはや、これは、間違いなく夏の料理として最高ですね。

 もっとたくさんつくろーっとw

 さてさて、今日のもかちゃん

2014-07-06 06.40.55.jpg

私の上はお気に入り

2014-07-06 06.41.00.jpg

暗くてよく見えないけどのってるの

2014-07-06 06.41.04.jpg

だってきもちがいいんだもん

 DSC05067.jpg

茶々もかは、こっちのほうがおいしいもん

DSC05068.jpg

あーちゃ 何見てるの? 

いやいやなんでもない。。

今日のお花

DSC05069.jpg

あじさい、ドライにするとまたきれい

DSC05070.jpg

いい色が出るんですよね

DSC05071.jpg

薄い緑も残って、お花もかわいいし、冬のリース作りの材料へ。。。

何でもドライにして、楽しんじゃってます。

あー、大満足です☆ 

 

 


パンプキンサラダ [Recipe]

 友人に教えてもらったパンプキンサラダ 今日のパーティーのために事前に準備しておきました

DSC05015.jpg 

材料

かぼちゃ 1/4 とか、よく切って売っているサイズ

クリームチーズ 20g

ヨーグルト 大さじ 2杯

マヨネーズ 大さじ 2杯

レーズン 水で戻した方がおいしい 大匙3ぐらい。結構たくさん入れたほうがおいしい。ドライフルーツのミックスを使ってもいいかも。

くるみ くるみの代わりにいろいろと試したけど、くるみが一番好きかも?

シナモン 適量

で、今回は、ホールでの かぼちゃを使って作りました( だって、1個 198円だったし)

DSC05305.jpg 

材料は、全部×5倍 にしておきました 

レーズンを水で戻す

DSC05312.jpg 

1.かぼちゃは、皮付きのままレンジでチン

DSC05313.jpg

種をとって 

DSC05003.jpg

DSC05314.jpg 

種を取り出し、実の部分だけを別のボールへ 

2.クリームチーズをよく混ぜます。これ、かぼちゃがあったかいうちにやらないと大変なので、要注意

DSC05004.jpg

 

3.次は、ヨーグルトをいれて

DSC05005.jpg

硬さを調節

4.マヨネーズをいれて

DSC05006.jpg

よく混ぜます

5.レーズンとくるみをいれて

まぜまぜ

DSC05007.jpg

DSC05008.jpg

よーく混ざったら

6. シナモンパウダーをかけて、混ぜます

DSC05009.jpg

7.たっぱに入れて冷蔵庫へ

DSC05010.jpg 

8. サラダ菜の上に一口サイズで乗せてできあがり

余ったヨーグルトやチーズは、混ぜて水切りしてディップ用にお使いあれ 

DSC05015.jpg

ということで、、、今日もボルシチパーティーでした

DSC05014.jpg

マリネは、友人作。

ボルシチは、豚肉が売り切れてなかったので泣く泣くチキンで。。。やっぱりポークがうまい

豚肉が食べられない国にはいけません。 

ホームパーティーはいいですねー

のんびりできるし、くつろげるので・

考えてみたら、今日の友人たちとは、スキーで知り合ってはや 15年かあ。甥っ子が生まれる前だったから、

わかりやすい

こうして、スキーシーズン以外にも来て遊べるっていいものですね

デザートのケーキ

DSC05027.jpg

DSC05028.jpg

DSC05029.jpg

おいしかったーー

それとフレッシュハーブティー

レモンバームを入れたら最高!でした。結構な量を入れてちょうどよかったみたい。

おいしくできましたw

もちろん午前中は、英語レッスン 

DSC05013.jpg 

今日も一日いいひだったなあ~

 

 

 


黒豆の赤ワイン煮込み [Recipe]

KWI48さんから教わったおしゃれな一品。

豆料理が苦手だと、散々いわれていたので、ちょっと挑戦してみました。

作り方

1.黒豆を買ってきて一晩水で戻す(8時間ほど)

 ひたひたにつかる倍以上の水を入れておくこと。 

2. そのあと、IHの保温モードで8時間煮込むだけだと硬かったので、1ぐらい?で8時間煮込みやわらかくする

 柔らかくなるまで各自のキッチンで調整しておく

3.赤ワイン (やっすいのでok)今回は、3本1000円のワイン。一応コルク。

を 豆50gに対して、150ccの割合で、まずは、火にかけ1/3まで煮詰める

豆が250g×2 だったので、750mlのワイン2本使いました。

4.砂糖を赤ワイン150ccに対して大さじ3入れて、軽く煮つめる

5.冷ましてから、水気を切った黒豆に赤ワインの煮詰めたものを入れて、ことこと煮る。これは、弱火 強度1ぐらいでいいかなあ

ひたひたぐらいになるまで。

6.さまして冷蔵庫に入れて、クリームチーズをのせてできあがり!

・・・子供たちには、不評でしたが、おとなと なぜか4歳児には、好評・・・(なぞだが)

ちょっと変わっていておしゃれな感じがしていいです

次回は、しわしわにならないように頑張ります。

あと、この赤ワインソースが美味しいので、たくさんのソースと一緒にたべましょう。

 DSC04719.jpg

今日は、母の誕生日と父の日をあわせて、我が家でパーティー

3姉妹+妹の子供があつまり、夫は、うちの人だけ。

やっぱり娘がいるっていいものだなあと思いつつ、

DSC04723.jpg

家族みんなで集まって、久々にバクテーを作りました。

いやー、しばらく作っていないと作り方忘れちゃいますね。でもさっぱりとした感じでできました

DSC04721.jpg

堂島ロール 父の日スペシャル おいしかったですw 

前日に妹たちに何か持ってきてと確認の電話を入れると、

一番下「時間があったらね」・・・(堂島ロールをオーダー。そしたら、ちゃんと母には、お財布。父には、洋服を用意してきてた)

真ん中「タコスの材料もってくね」・・・・(よくわからないけど、どうやら、我が家で作れということらしい)

全くもって、この3姉妹。妹たちの気の気かなさっていうかなんて言うか。。。

だけど、そんな姉妹でも両親を囲めば我が家に来て、楽しんでくれる。それが何よりです。 

今日の茶々もか

DSC04722.jpg

いっぱいきたねえ。

DSC04724.jpg

朝からお客さん万歳だったね

(あーちゃ)そうだねえ。甥っ子でしょ。友人+その子供たち でしょ。

それから、午後には、小学生+そのお母さんでしょ。

で、夜には、家族勢ぞろいでしょ。

いやー、夜はご飯にしたから洗い物が山のように出たね。

DSC04725.jpg

みんな帰ったかな?

DSC04726.jpg

じー

DSC04727.jpg

ばいばい

(あーちゃ) 今日は茶々忙しかったものね

DSC04728.jpg

ふう。やっと最後のお客様がいったね

DSC04729.jpg

ボルシチも作って、あーちゃ忙しかったね

DSC04730.jpg

でも、楽しかったね

(あーちゃ) うん。セーラが片づけるとか言ってて、結局甥っ子2に片づけてもらったから助かったよね。

あーちゃが、全部食器洗ったんだものね。手がばりばりになっちゃったよ。

(茶々)あーちゃ、偉いねw 

 


タコライスの作り方 [Recipe]

いつも、夏になると作るタコライス

今日は、作り方をちゃんと書いておこうと思います。

材料

合いびき肉 250g (2人分)

タコライス用のソース (mild かChili)





 

このどちらかをいつもつかってます。 

レタス(1/4)

トマト 2個

チーズ(細切りの) 適量

ご飯 2杯分

きゅうり 2本 

作り方

1.トマトとレタス、きゅうりは、きって水気をとっておきます。

2.合いびき肉は、テフロンのフライパンでいためて、ちょっとお酒をいれて、臭みを抜いておきます。ぱらぱらにしておくこと。

3.ご飯をおさらにしいて、レタス、キュウリ、トマト、チーズを載せて、いためたお肉をのせて、タコライス用のソースを上からかけてできあがり。

辛さは、ソースの量で加減してください。

そうするとおいしいタコライスの出来上がりです。

2014-05-18 13.08.16.jpg

 

2014-05-18 13.08.32.jpg

こんな感じでできあがりですw

夏の一品におためしあれ 


ブルーチーズのピザ 蜂蜜かけ [Recipe]

DSC04462.jpg 

昨日、ゆっくりしたおかげで、今日は、普通に会社に行けました。仕事もたんたんとできたし、よかったかな。

まあ、そんなことをいちいち喜んだりしちゃいけないんだろうけど。

そういや週末に甥っ子のいつもの英語の勉強とお昼には、ピザパーティーを近所の人とやりました。

中間テストも終わって、とりあえず、今回は、のんびり気味な感じで、まあ、いいんじゃないかと。そんな日もあってもいいよねってことで。

いつも作るのは、スーパーで2つで470円?だったかな?の

4902115467777_thumb.jpg 

こんな感じのを買ってきて

上にアレンジすべく

- ピーマン、なす、トマト、チーズ、ベーコン 、バジルなどを乗せて作ります。

今回のレシピは、

4種のチーズピザの上にブルーチーズをかけて1300Wのトースターで5分やいて、完了

食べるときに蜂蜜をかけて食べます。

DSC04479.jpg

一つ一つの写真は撮ってないけど一番手前がそれ。

このブルーチーズと蜂蜜が絶妙なんですよ。200円ちょっとのぴざがあれよあれよとお店の味になるんですからお手頃です。

 4902115076788_thumb.jpg

これには、なすとチーズとをのせて、こんがりと。これもまたおいしくなりました

 4902715628820_thumb.jpg 

これは、王道のベーコンとその他もろもろを乗せて焼きました。

最後、ピザ生地だけを買ってきて

ケチャップ、トマト、バジル、ピーマンを散らして作ったピザがヘルシーでなかなか行けてました

だめだったのは、、、 

2014-05-25 13.34.16.jpg 

見た目はいいんですけどねえ。。。冷やしたほうがいいかも。

次回また挑戦する予定です。(てか、お客様が来るときに、試作品を出す私って何?)

 今日の茶々もか

 DSC04463.jpg

 寝転がって遊ぶのです

 DSC04465.jpg

いい感じ

DSC04466.jpg

うん?

DSC04467.jpg

楽しいなあ

DSC04469.jpg

隠れている気満々w

DSC04470.jpg

もかは、じっとまっていて

DSC04471.jpg

飛び出す瞬間!コンデジ、よくやった

DSC04472.jpg

かわいい茶々

 DSC04474.jpg

まだまだ遊ぶぞ

DSC04476.jpg

狙ってます

DSC04477.jpg

真剣

DSC04478.jpg

この配置がたまらなくおもしろいです。

こんな二人に癒されて、のんびりしましょう。そうしましょう。

2日間も予定が入るのは体がきついとわかったようです。。。。(遅いって?) 

 


大葉みそとF.Hさんの思い出 [Recipe]

材料

味噌(スーパーで売っている安いので十分) 1KG

サラダオイル 100cc (これは適当でOK。この量の加減で油っぽさが変わるので、私は少なめにフライパンに少ししくぐらいだから、15cc程度かな)

長ネギ 4本 (緑の部分も使って)

にんにく 4片 (好みに応じて。多めだったら、1かたまり使ってもいいかも)

みりん 60cc

砂糖 大さじ 8杯

おかかのパック 2つ

シソの葉 200枚 (100枚セットで夏場になると100円とかで売っているもの)

作り方

1.長ネギは、粗めのみじん切りにする。

DSC04372.jpg 

2.シソは、細切りにする

DSC04373.jpg 

3.ニンニクはすりおろす

DSC04374.jpg 

4.テフロンのフライパンに油を敷いて長ネギをいため、油が回ってきたらすりおろしたにんにくを入れ長ネギがしんなりするまで

DSC04375.jpg 

炒めたら味噌を入れる

5.味噌に油がなじんできたら、砂糖・みりんといれて弱火で練り上げる(焦げないように気をつける)

6.味噌がどろっとしてきたら、おかかを入れてさらに練り上げる

DSC04376.jpg 

7.味噌に重みが出て木べらについてくるようになったら、火を止め、シソの葉を加え、混ぜ合わせる

DSC04377.jpg 

8.ボールに移し、粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存する

DSC04405.jpg 

御飯のおともに、おにぎりの具に、何にでも載せて食べて良し!

です

大量にできるので、早速ご近所に配りました(こういうとこが田舎くさい?) 

今日のモカちゃん

DSC04303.jpg

甘えるの~

DSC04304.jpg

もかちゃんかわいいでしょ?

DSC04305.jpg

あーちゃ、遊ぶ気になったかな?

DSC04306.jpg

しめしめ

DSC04307.jpg

ちょいちょい

・・・宝探しみたいで楽しいねw

 

 

 

故人の思い出


ボルシチパーティ [Recipe]

ウクライナで、覚えてきたボルシチ。

image.jpg 


ボルシチは、ロシア料理ではなく、ウクライナ料理ということを

皆様お忘れなく。

今日は、前々からなかなか参加できなかった英語学校の仲間との新年会。 1月は、忙しくてできず、やっと開催にいたりました。
 
前回作った時のをウクライナの友人に見せたところ、もっと野菜を細く小さめに切るようにとのことで、
今回は、そのようにしました。
 
用意するもの
 材料 ( 8人前?)
 
白インゲン豆 1袋
キャベツ 1/4
人参 1本
じゃがいも 2個 
牛肉か豚肉 500g
玉ねぎ 1個
ビーツ 大きいのだったら1個
ホールトマト缶 1個
チキンブイヨン 1個
チャービルかディル
サワークリーム 適量
オリーブオイル、塩など 適量 

また、2回目なので、少しなれてきたので、手順から
 
1.白いお豆を1日前から、水に浸して戻しておく。
 
2.パーティの前日には、お豆をいったん水から、ゆでて、ふきこぼし、さらに弱火で30分ほど煮込む。灰汁をとるのを
 
忘れずに。
 
3.その後、豚肉塊を適当な分量買ってきて、3回ほどゆでて、油抜きをしておく。(これは、さっぱりさせるため)
 
image.jpg
 
これで、10人分かなあ。 
 
4.そのうえで、当日は、
 
image.jpg
 
じゃがいも 2個は、これぐらいの大きさに切って水にさらしておく。
 
image.jpg
 
キャベツは、1/4個 千切りに
 
image.jpg
 
玉ねぎは、スライスして 小麦粉をまぶして、炒めておく
 
image.jpg
 
下に入っているのが、ゆでた白いんげん豆
 
上が、千切りにしたニンジン 1本分
 
image.jpg
 
ビーツもカットして 
 
image.jpg
 
これぐらいに。 それにしても、、1個798円って高くない?
 
5.鍋にオリーブオイルを垂らして
 
image.jpg
 
あたたまったら
 
image.jpg
 
玉ねぎを炒めて、
 
そのあと にんじん、肉、じゃがいもとキャベツと軽く炒めて、 ホールトマト缶1缶と、
 
水を鍋にいっぱいに入れて、 塩を適当量いれて、ここで、チキンブイヨンを少しいれて、
 
30分ほど煮込みます。
 
ビーツは、ある程度他の材料が煮込めたら、最後にいれて、しゃきしゃき感を残して、終了です。
 
そうすると赤い色がちゃんと出ます。 
 
で、灰汁はとりながら。煮えたころに味見をして、塩加減を調整。
 
と料理は、午前中にやったので、そのあとは、今日のパーティのためのテーブルの配置を考えて
 
image.jpg
 
全部で、7人だから、こうかなあ?
 
image.jpg
 
奥の部屋をソファーの部屋にしてみました。ほっこり食事の後に落ち着きたいなあと
 
image.jpg
 
すかさず、茶々チェックが入ります。
 
image.jpg
 
テレビも見やすいかも
 
image.jpg
 
ソファーからの眺めもよし・
 
ということで、
 
これで休憩。
 
ほ。
 
image.jpg
 
みんながそろったし、料理もそろったので、
 
さて、とりわけます
 
image.jpg
 
どうですか?なかなかかなあ?
 
ボルシチは、最後の仕上げにサワークリームとチャービルの刻んだものを上に載せて完成です。 
 
image.jpg
 
赤いスープがきれいにきまってます。
 
image.jpg
 
トマト、ピーマン、ぶどう?のピクルス。これは、ウクライナからもってきたもの
 
これもだして、 7時からの宴会は、12時まで 続いたのでしたww
 
今回のビックニュースは、英語の先生が、やっと本業である国際的な歴史の先生として、定職を得たこと。
 
そうだよね。英語が喋れるネイティブだから、英語を教えていたんであって、実際の専門は、違うものね。
 
よかったよかった。
 
みんなで英語で話をして、相方も、だんだんとお酒がまわってきたらさらに いい感じになって、すごくいいムードの
 
会になりました。結構おなかが膨れて、デザートまでたどり着けない人多数でした。
 
ほとんど、日常会話は、不自由しないし、わからない単語だけ聞きなおせば大抵OKなので、
 
英語学校に通っている成果は、十分にでています。
 
あとは、仕事の英語というよりも、当たり前の社会人としての文章を英語で書けるようになることかな。
 
ぼちぼち行きましょう。
 
・・・次の日、甥っ子に残ったスープを飲んでもらったら、「おいしい!」 と大好評。うれしいなあ。「うん。おいしい」 って
 
言われながら、食べてもらえるのって。
 
あとクラコットにつけるのは、マスカポーネチーズじゃなくても、ヨーグルトを水切りしたのでも十分おいしい。
 
これは、コスト削減につながるので、非常にありがたいのと、
 
フルーツ(いちご、ブルーベリー、レーズン) 、ボルシチに使った残りの チャービル、 サワークリーム
 
いくらの醤油漬け、ハチミツをおいて、これらをミックスさせてクラコットに載せて食べると最高のハーモニー
 
特に、子供受けする感じがするので、お勧めです。
 
さらに、残ったフルーツは、デザートのチーズケーキにちょっととけ気味にしたバニラアイスをかけて、フルーツもおいて
 
食べるとGood
 
あまりものなく完了でした^^)
 
ホームパーティーは、すごく楽しいですw 

ウクライナ料理 ボルシチ作り [Recipe]

image.jpg
本当は、週末にボルシチを作りたかったけど、
雪のため中止。

でも、お肉も漬け込みしてあるし、お豆も水で戻しているから、

作るっきゃないい。

ということで、作ってみました。

材料

牛肉

玉ねぎ 1個

にんじん 1本

キャベツ 1/4個

ジャガイモ 1個

ビーツ  1個

サワークリーム  2個

チャービル又はディル  適量

白いまめ  水で一晩つけて戻す。

野菜は、千切りに。

1) お肉は、牛肉だと安いのを買うと硬いので、一日ヨーグルトとキウイで漬け込んでおく。

2) よく洗って、沸騰したお湯で、灰汁を取りながら、10分んほど、煮る。

3) 水洗いする。

並行して、インゲン豆

1) 24時間あんかけて水で戻したのち、インゲン豆を水から茹でる。

2) 一旦吹きこぼし灰汁を取る。

3) 15分ほど煮込む。

その他の野菜

1) オリーブオイルで、玉ねぎを炒める。

2) にんじんを入れて炒める

3) ビーツとジャガイモを入れていためる

4) 千切りにしたキャベツを炒める。

ここに、インゲン豆、ビーツ、ホールトマト缶、フレッシュトマトを入れて、

適当に水を入れて、塩を小さじ1杯とスープブイヨンをいれて、20分んにこむ。

最後に味見をして、お皿にサワークリームとチャービルを乗せて出来上がり

image.jpg

煮込み中

image.jpg

白いお皿の方が合うかも。

image.jpg

無事美味しくできましたよー

今日の茶々もか

image.jpg あ、なんかある

image.jpg

真剣

image.jpg いくぞ

image.jpg

確認しながら

image.jpg

周りも気にしつつ

image.jpg

あった

image.jpg

届かない

image.jpg

あれ、どこかな?



image.jpg

ジャンプ

image.jpg

もかも

image.jpg

こっちからいくぞ。

image.jpg

二人仲良く上と下

image.jpg

もか、おいで

image.jpg

降りるのはやなの?

image.jpg

もか、ここがいい。


image.jpg

ほらほら

image.jpg

シャシャシャ

もかちゃん、相変わらず慎重派です。。。



バジルペーストと手作りリースとソーラーライト [Recipe]

やっと待ち遠しかった金曜日。

気分もノリノリで、同じマンションの友人のJさんとその子に相方が

いないうちに見せようと、それと先日私の方があげたリースの材料で

早速Tちゃんが作ったとのことでみせてくれることに

早速見せてもらったのが、こちら。

image.jpg

可愛いw

これの材料全てが、我が家のベランダのものとは思えないよ。

で、ベランダをみてもらうと

昨日あんなに綺麗だった5個のうち

2つしかついていない!

なんですって!!! *とうとう本日全滅しました・・・よって返品と交換手続き中です。

ちょっとさみしかったけど、とりあえず、みてもらって、お話してたら、

今日はJさんの旦那さんが泊まりでいない
じゃあ、お互いのバジルでバジルペースト作ろうってことになりました。

先にお家の片付けに行ってもらっている間にTちゃんともかは、すっかり仲良し。

image.jpg

もか車のまま移動中

image.jpgまんざらでもない感じ


image.jpg

結構落ち着いているし

image.jpgちょっと、持ち上げて見たりして

image.jpg

もうちょっと、


image.jpg

もう無理って。。

嬉しそうなもかちゃんです。

で、Jさんちにいき、Tちゃんの友達とお母さんも呼んで

みんなで、リースとバジルペーストに挑戦。

Kちゃんのんのリースは、image.jpg

な感じで、完成。

バジルペーストは、3個分できて、
image.jpg


いい香り

早速今日の朝食に 先日オープンしたシティベーカリーのパンとともに


image.jpg

image.jpg

こちらのパンにつけて食べました。

めっちゃ美味しいw

感動です。

バジルペーストってこんなに美味しいとは、知りませんでした。

今日の茶々もか

image.jpg

マッタリなのだ。

image.jpg

床暖房は、いいね。

image.jpg

もかは、めざましにゃんこを真剣に見てるしw

朝からまったりしちゃいました。




玉ねぎグラタン [Recipe]

仲よくしていただいているブロガーのpokoさんの記事を見て作りたくなり

作っちゃいましたwww

その記事はこちら 

http://rinmeipoko.blog.so-net.ne.jp/2013-05-29

 詳しく作り方は書いていなかったのだけど、とりあえずクックパッドをみて、

こんな作り方をしてみました

① 新玉ねぎの皮をむきふたつにきって、レンジでちん

② 耐熱皿に並べて、味噌をぬって、うえに切ったベーコンを並べて、チーズをかけて

 650wのトースターで15分

できあがり!

調味料は、途中でぬるみそのみ

簡単で、おいしい 

BLgnDt8CQAAoTM_

これは、次回友人が来たときのパーティー料理に決定ですなww

さて今日の茶々もか

DSC00527

だらだらしているもかちゃん 

DSC00525

あーちゃ、茶々が元気になってきたよ

(あーちゃ)うんうん。そうだね^^)

今日は、沢山遊ぶし、甘えるし、とってもいい子でした。トイレも赤いのがなかったし、明日には、おしっこをとって病院にいこうかな

 

DSC00523

もかはさあ、、、看病で疲れたよ

 

DSC00526

だってさ・・・

(あーちゃ) もかちゃん、どうしたの? 

DSC00524  

あーちゃ、きいてよ

(あーちゃ)うんうん。聞いているよ 


DSC00562

機嫌悪いと大変なんだから

DSC00560

だらだら・・ 

DSC00561 

だらだら~

(あーちゃ)お疲れもかちゃん 

DSC09549

相方の状態が悪くて、やつあたりされても

我慢なのだ

DSC09550

それが、猫情ってもんよ

・・すでにさとっているもかでした 


フレンチトースト [Recipe]

なんだか、料理づいてます。

フレンチトースト作りました。

というのは、8月の第一週に、家族みんながわが家に来た時に、バゲットを購入したのですが、

沢山買いすぎて、1本冷凍しておいたのがあったのです。そろそろたべないとなーと思い、

作りました。

 今回もhttp://lainacuisine.blog86.fc2.com/ souさんのページより、レシピを頂きました。

ほんと、、お金をもらって宣伝しているわけじゃないんですが^^;

すごく簡単なレシピが満載なので、もっかはまってますw

DSC00222.jpg

いいかんじでしょお?

DSC00223.jpg

ゆげがでてます

DSC00224.jpg

しっとりしていて、おいしかった~。

朝から大満足です。

ちょうど、英語のレッスンのため、お昼が2時ぐらいになってしまうので、6時30に食べる朝食としては、これぐらい

ボリュームがあると、いい!

料理って楽しいですね♪ 

DSC00216.jpg

(茶々)(もか) 私たちも、これ、おいしいよ♪

DSC00218.jpg

もりもり食べるのだー

あれ?こうしてみるともかの方が大きいみたい???

DSC00220.jpg

(茶々)ダイエットしたんだもんw

(あーちゃ)そうだねー^^)

1345205486m2CJMHLJoXLWTFw.gif

(茶々)暇だねー。あーちゃ

 (あーちゃ)そうだねー^^;

 

 

 
二人とも、びびりながらも、楽しかったみたい。
 
この動画を見るたびに、二人が飛んできて、
 
「Where is Heatbug?」っていうんですよーww
 
・・・・
 
今日も茶々のうんちは、ゆるめ。くるりととぐろを巻いていました。
 
もちろん!おしりには、うんちがついていたので、赤ちゃんのおしりふきで、ふきふき。
 
いやがらずにふかせてくれます。
 
2週間かあ・・・ 長いような、、短いような。。
 
あとちょっとで1週間だから、がんばろうね。茶々
 

バクテー作りました☆ [Recipe]

chikumaruさんのおかげで、マレーシアのバクテーを作れました♪

頂いたバクテーのもとはこちら、http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2012-07-11 

 作り方

1.豚肉を1.5kg かってきて、30分にて、余分な油を抜く

2.鍋にたっぷりのみずとニンニクを1かけいれて、沸騰させる。

3.適当な大きさに切った豚肉(1)と、バクテーのもとをいれて、30分煮込む

4.えのき、油揚げをいれて、煮込む

5.バクテーのもとパック(かんぽーの粉末が入った袋)をそっと取り出す

*破らないように注意 

6.中国しょうゆ、味の素をいれて、味を調えて出来上がり

P8111475.jpg

 P8111474.jpg

 おふをたくさんいれて、味をしみ込ませました。

 これができる間に 青とおがらしとニンニクを中国しょうゆに漬けこんでたれを作り、

 バクテーをご飯にかけて、上記のたれをおこのみでかけてできあがり。

 おいしかったー☆chikumaruさんありがとうございました

  chimumaruさんのバクテーの記事は、

 http://chikumaru-memo2.blog.so-net.ne.jp/2010-12-26

http://chikumaru-memo2.blog.so-net.ne.jp/2011-05-06

http://chikumaru-memo2.blog.so-net.ne.jp/2011-09-11-01

http://chikumaru-memo2.blog.so-net.ne.jp/2012-05-20

です^^) 

 そのほか、

 P8111473.jpg

 こんな感じで、料理を作ってみたりしてww

 参考にしたレシピは そうさんのサイトです。

 生ハムのペーストhttp://lainacuisine.blog86.fc2.com/blog-entry-233.html これは、先週もつくりました♪

 http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2012-07-30-1 今回は、固さもばっちり☆

 ホタテのケッパーマリネ http://lainacuisine.blog86.fc2.com/blog-entry-220.html ここにいれたパセリは、自家製ww

後は、自己流でww

 なすの煮びたし(めんつゆを使って) うえにショウガをのせて、味を調えるのに少し、しょうゆをかけました

 ゴーヤのおひたし(肉汁用麺つゆ)

 トマトとモッツアレラチーズのバジルのせ(自家製のバジルをかけて、)

 水菜ときゅうりのサラダ

 新しょうがのつけもの

 

 枝豆、焼き鳥は、買い物で。

 って感じでした。 

  おっとっと、今日のお客様のたぁさんは、お誕生日だったので、スペシャルバースデーケーキを

 調達しました☆

  ジャンポールエバン http://www.jph-japon.co.jp/ で予約して

 P1 (2).jpg

 P1 (3).jpg

 おいしかったです^^) 

  ちなみに

 まったりした休日は、いいものですね^^)

  そんな休日は、

 P8111447.jpg

 バジルの花って、清楚です♪

 P8111461.jpg

種から育てたバジルも、こんなに立派に

 P8111454.jpg

 レモンも徐々に大きくなっています。

P8111455.jpg

ローズマリーのお花はかわいい

P8111459.jpg

オレガノケントビューティーもこのとおり

P8111458.jpg

サザンクロスと??もさきみだれいて

P8111464.jpg

イタリアンパセリもこのとおり

 なかなかいい感じです^^)

  今日の茶々もか

 P8101414.jpg

 あそぼ☆

 P8101416.jpg

 二人とも真剣

 P8101417.jpg

 もかが手を上げようとしている

 P8101418.jpg

 ちょいちょい^^)

 P8101420.jpg

 二人で仲良く、記念写真~♪

 

 


生ハムのペースト [Recipe]

 今日は、こちら。

 生ハムのペーストです。

 びじゅうさんに教わったそうさんのブログからの第二弾です。

 http://lainacuisine.blog86.fc2.com/blog-entry-233.html#cm

 ちなみに第一弾は、こちら。バーニャカウダです☆

http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2012-07-05

 生ハムを買ってきて・・・

 これは、近所のスーパーで買った普通の生ハム

 に生クリーム 1パック

 ヨーグルト 水けを絞ったもの

 で、うちには、フードプロセッサなんてものはないので、

 ジューサー(ただし、氷も入れて砕けるとのお墨付き)

 をつかっての料理です^^;

 1.生ハムを適当にちぎって、ジューサに入れて

 2.がーと回して・ だけど、長くやるとトリップしちゃう(電源ダウン)ので、ちょっとずつ

 3.ころあいをみて、ヨーグルトと生クリームを加えて

 4.硬さを見ながら、生クリームを追加して

 5.味見して

 6.少しニンニク加えて

 7.できたのが、これ

 P7300871.jpg

 なんかそれなり??

 P7300872.jpg

 やわらかそうーw

 P7300873.jpg

 いい色~

 8.で、これを実は、5時間ほど寝かせて、味を落ち着かせて

 *パンにつけないで、たっぱに入れて冷蔵庫でね

 

 P7300895.jpg 

 こしょうをふって、オリーブオイルをかけて完成☆

 P7300897.jpg

 P7300898.jpg

 P7300899.jpg

 黒が入るとしまるのだー

 お味は?

 めちゃうまーーー☆ プロの味ですよこれ!

  びっくりしました。あまりのおいしさに卒倒しそうww

 バゲットあっという間に平らげちゃいましたww

 P7300842.jpg

 (もか)あーちゃ!

  (あーちゃ) なんですか?

P7300843.jpg

 (もか) 食べてばっかりいないで、体重はかった? *下からだけど、なんとなく偉そうな目線・・ これは「下から目線」?ww

  (あーちゃ)・・・

 P7300844.jpg

 (もか)こっちきて

 P7300845.jpg

 (茶々) あのねー、茶々も太っているように見えるかもしれないけど、ここ入れるよ♪ スリムでしょ?

 P7300847.jpg

 (もか)あーちゃ、観念しなさい

 (あーちゃ) ..)

 P7300848.jpg

 (もか) 自己管理も大切でしょ

 (あーちゃ) はい・・

 今日は、もかにお説教されてしまいました。。

 今月の体重は、先月より200gマイナス。 あまり減らなかったけど、減少傾向であることは間違いなし☆

 太りすぎたこのからだをどうにかするぞ

 と思うのでした。 

  (もか) あーちゃ、食べたらね、遊べばいいんだよ♪

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。