SSブログ

その場で臨機応変に対応することや異なる意見の捉え方 [ -茶々もか(4年目)2015]

今日は、仕事が終わらなかったので
休日出勤
先週に続き、困ったものです。
でもまあ、トータルすると今月は1.5日休んでいるので
出勤日数から考えると一緒な訳でして

6時間以上の休日出勤は、代休が取れるので
平日残業するよりお得かな。
管理職は残業代がでないので
毎日コンスタント系の方がありがたいです。
ま、とにかく明日まだのものは、間に合ったのでよしとしまでょうかねえ


今日読んだ記事の中で面白かったというか
自分に響いたものが何個かあったので
スポーツ選手の為末大さんの悩み相談で

準備も大事ですが、自分の体調にしても天候にしても競争相手にしても、想定通りにいかないことが多いので、臨機応変に目の前のことに対処していかないと勝てません。準備した通りにやったら負けるということだってある。

おおーーなんかきたぞーーって感じw
そうですよね
どんなに準備したって想定通りいかないころがあるんですよ

事前準備派の人は常に「もっとこうしておけばよかった」「どうすればもっとよくなったんだろう」という反省と改善のサイクルを回している一方で、現場対応派は「あれはあれでよかったよね」「ああなったのは仕方ない」と自分を満足あるいは納得させて次に進んでいく。問題は、事前準備派のおかげで助かっていることはたくさんあるのに、彼らの幸せ度は現場対応派にくらべて低いという矛盾が生じることです。

「伝説の人」「伝説を語る人」「伝説を聞く人」みたいな役割分担があるんです。これをひとりで全部やるのは無理です。会を上手に運営するうえで、幹事は表に立ってみんなとやりとりしないといけないから雑務まで手がまわらない。だから裏で細かな微調整をやっていく後輩なり部下なり友人の存在が必要なんです。あるいは幹事の悩みとか苦しみがわかる「幹事経験者」を一定割合で入れるのもいいかもしれません。

なるほどーPJ運営には必要だわ

雑務にまで手が回りません。

今度はこちらのブログからhttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20050901

あなたと誰かの意見が異なる場合、その原因は、

(1)情報量が違う


(2)分析方法が違う


(3)価値観が違う


(4)ゴールが違う


(5)言葉の使い方が違う

のどれかです。

 

これもなるほどーーー

 

って思ったのでした。

 

さてっと

フィンランドいったら

 

image.jpeg

こういう携帯置きとか

image.jpeg

こんなのとか買いたいなあ

 

で茶々もかもわすれませんよー

 

image.jpeg

 

めちゃくちゃ茶々がモカちゃんに甘えてて

かわゆいーーー

image.jpeg

 

気持ちよさそうw

これで幸せになっちゃいますー












nice!(42)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。