SSブログ

自動水やり装置設置の巻その2 [ - Work]

その1は、こちらからhttp://20050105.blog.so-net.ne.jp/2013-07-13

さて、毎日コツコツと、ねじ部のましじめ、水量の調節、ノズルの設置とやった結果、やっと本日完成~☆☆☆

2つのベランダ+裏ベランダの給水が無事にできました~♪♪ 

 明日、もう一度タイマーが動いたかどうかの点検をしますが、とりあえずほっとしました。なんとか水曜日まであと3回、

自動水やりが正常に動くかの確認もできそうです。

私が旅行に行っている間に台風がこなければいいけれど・・・

それを祈るのみです。

まだ、チューブの整理がおわっていないので、全体は、またあとでとなりますが、 

まずは、ここ。 

DSC02103

給水栓から分岐して、タイマー付き自動水やり装置へ。

これをとりつけたいがために、この白い板をかいましたwwキリも購入して、ねじ穴をあけてしめこみ設置・

手前に見えるのが、いつも使うシャワー付き。やっぱり、給水栓を2か所にしておいてよかった。ほっとしました。

(3か所でもよかったかも)

DSC02104

こんな感じで、チューブを土の中へ。

DSC02093

水量は先端のノズルのねじ込みで調節と、本数で調節。

分岐のホースで、いっぱいな我が家でしたw

散水時間は、5,10、30分、1日1回、2回、2日に1回とか設定が可能。おもにこれは、夏場でしょうねえ。

とりあえず30分は長いので、10分に設定し、明日また様子を見ます。

次は、ホースをうまくしまつしないとなあ。

まだまだ気の長いDIYは、続きますが、結構楽しいものですね^^)

来年あたり、大風対策のかぶせるものでも作ってみたりして・・・

今日の茶々もか

DSC02082

あーちゃ、お疲れ。やっとおわったね

DSC02083

茶々は、確認するのだ

DSC02084

あーちゃ、整線工事がまだおわっていないよ。

DSC02085

仕舞がいまいちだなあ

これじゃあ、お客さんから、完了証明でないよ

・・はい。茶々。

茶々は、やっぱりしっかりしてます。

必ず、自宅警備をし、何が変わったかの確認は、怠らないのでありました^^)

おまけ 

DSC02105

先週咲いたひまわり・

意外と花もちがいいのですね~☆

 


nice!(36)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。