タケノコもらった4月のある日 [Recipe]
そうそう、まだ、4月の載せ残しシリーズ
会社から帰ってきたら、不在通知が入っていて、もしや生もの?急いで電話して、宅急便屋さんにきてもらったら、
タケノコが2本入ってました。
すぐにゆでないと大変!でも大きな鍋は、すでにないし、、、と思って、ホットクックレシピを検索。
タケノコとぬかもいれてもらってあったので、すぐにゆでることができました。
感謝!
竹林保護の活動で、タケノコ堀に行かれたそうでそのおすそわけだそうです。
この方とは、3日ぐらいしかあったことないし、ベトナムhttps://20050105.blog.ss-blog.jp/2008-02-10-2
2008年にお会いしてから、今でもお付き合いのある方でして、
息子さんの就職相談に乗ったり、ジャズダンスのチケットを送ったりなど、して細く長く続いております。
ありがたや。。
早速お礼の電話をかけました。
ちゃんとできましたよーー。
この後おいしくタケノコをあじあわせて、いただきました。
感謝!
出会いは大事にしていきたいものです。
ベランダのチューリップにビオラにネメシアもきれいでした。
もう今は、一度刈り込んだのでここまで立派じゃないけど、またビオラとネメシアは出てきてます。
ビオラの花の時期は長いですね。今年はオルトランを撒いたので、ばっちり。アブラムシつかずになんとか過ごせてます。ありがたや。。
予防につきますね。
今日のもかちゃん
あーちゃとお風呂です。
くんくんするです。
あーちゃに間違いないです。
お風呂気持ちいいです。
今日は寒いので、お風呂気持ちいいよねー
ゆったりつかってぼーっとしようねー
タケノコ、いいですね。
そう言えば、毎年誰かが持ってきてくれるんだけど、今年は誰からも頂けなかった。
タケノコを食べなかったのは初めてかもしれません。
by リンさん (2022-06-06 18:58)
立派なタケノコ!!!ステキなプレゼントでしたね。
おっ、もかちやんもお手々ばってんこ、可愛いです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-06-06 20:00)
たけのこですか
まさに春の恵みものですね。
by 八犬伝 (2022-06-06 21:17)
お花のコーディネート上手ですね。とても素敵です。大きな筍嬉しい贈り物ですね。此方は細竹で孟宗だけを生で手にすることはりません。最後の1枚最高です。可愛いな。
by JUNKO (2022-06-06 21:32)
タケノコは調理するのが
面倒そうですね(笑)
皮むきさせられました
by kazu-kun2626 (2022-06-07 07:34)
タケノコ、米糠も一緒に送ってくださるなんて、
気遣いの方ですねー。
よいご縁が続くのって嬉しいですよね!
by AKAZUKIN (2022-06-07 12:14)
たけのこ 色んなお料理に使えるから
重宝しますね。
ありがたい。
by ゆうみ (2022-06-07 12:53)
タケノコは山で採れるらしく、父が時々持ってきて
いました。が、私は得意ではなく...(笑)
立派なタケノコですね♪
調理が大変ですが、新鮮でおいしかったでしょうね。
もかちゃんと一緒のお風呂っていいですね。
うちは暴れん坊すぎてお風呂には近づけられませんㆀ
by カトリーヌ (2022-06-07 16:12)