SSブログ

TOEIC用の勉強・・・ [English]

最近は、入社してくる学生さんは、みんな初めから英語ができる。

そういう人材を人事が採用しているんだろうけど。。

その前に入った人たちは、当然のことながら、うちの会社だともともと海外志向ではないので、

英語なんて、できない。。

企業の文化って形成されるものだから、仕事用の英語とか、新人の文章の添削やモノの言い方の指導をするどころか、

自分が伝えたいことを下手な英語でいうのがせいいっぱい。かつ文章もわかってくれよお~

って気持ちをいっぱいにして書く。

どうにかこうにか英語を使って仕事をしているって有様。

なので、今年から、うちの部署の目標にTOEIC600点以上 をMINということになった。

で、600点以下なのって、、、私だけじゃないですか。。。。

過去の成績は、こちらから、、、

http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2009-08-18-1

って、

この後受けたテストhttp://20050105.blog.so-net.ne.jp/2010-08-16

この結果をBLOGにショックのあまり書けなかったのですが、

最新の持っているスコアは、

なんと、、、、「440点」なんです。

595点→440点に1年で、ダウン???

へえ??って感じでした。

まあ、症状も悪かったし、集中力が切れちゃってて駄目だったのでしょう(いい訳)

ということで、それから、勉強しだして、

8月から、今日までで、TOTAL 勉強時間は、87hrです。100hrには、テストの日までには、届かないけど、結構がんばって、やったかな。

模試をやったら、1回目のスコアは、650点 なので、手ごたえありです。

で、もう1回同じ問題を時間無制限でといてみたら、740点となりました。LISTENINGがUPしましたねえ。これが、今の実力でとれる最高点だとか、、、

聞き取り、トイックのテストの英語になれることかなあ?って、あと3日しかないけど・・・

今日は、ぼちぼちBLOGとツイッターやりながら、勉強して、夜は

飲み会だーーー!!!(^^)V

ということで、楽しいことも併せて、行える日です♪

さて、もうちょっとがんばろっかなー

*まあ、英語能力って、どう測るの?っていう問題はありますが、こんなスコアしか持ってなくても

マレーシアで英語を使って講師をしたり、中国やベトナムに行って、英語のプレゼンをやったりしてますからねえ。

専門分野は、内容をどれだけ理解しているかに限ります。

だけど、もっともっと英語が聞き取れたら、、もっともっと文章が早く的確に読めたら、、、

って思うと、こういう試験をもとに勉強するのっていいかも。

数字で、実力が表されて、それも2年しかスコアは保持できないってのも、いいことです。

がぜんやる気が出ますからね。[パンチ]

っていうか、今日のお酒のほうが、今は、楽しみだったりして~♪ 

 

 

 

Check


nice!(22)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 22

コメント 4

千金堂山形

一番乗り!
英語を社内の公用語にしている企業も出てきましたね。
こちらでは英語より難しい「山形弁」が必修科目です!
by 千金堂山形 (2010-10-28 15:59) 

あーちゃ

>千金堂山形さん

いつもご訪問ありがとうございますです☆
「山形弁」実は、結構好きです。元上司が山形出身でして、、、もう東京に住んで、何十年にもなるのに、イントネーションのはしばしに山形がでてきます♪
なんか、そのほうが、味があって、いいんですよねえ~
自分の言葉を持ってて、しゃべっているって感じがして。。
by あーちゃ (2010-10-28 16:05) 

Hirosuke

TOEICの結果が悪かったのは明らかに病気のせいですよ。
僕も今、集中力がない上にテレビやラジオの音(声)がきつくて、音読もリスニングもできない日々です。
by Hirosuke (2010-10-28 17:44) 

あーちゃ

>Hirosuke さん
ええ、、、でもそれ、わかります。つらいときは、音読、リスニング、リーディング、どれもできなくなって、ただ、ぼーっとするしかなくなっちゃうんですよ。。前回100hrできて、今回87hrなのも病気のせいかなって思ったりもして。。
やっぱり集中力が続かないっていうのが、一番こたえます。。。
by あーちゃ (2010-10-28 22:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。